国際取引の消費税Q&A page 14/28
このページは 国際取引の消費税Q&A の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
国際取引の消費税Q&A
14目次3-21外国船員への中古自動車の販売と輸出免税の適用―――――(354)3-22海外旅行者が出国に際し携帯する物品の免税手続―――――(357)3-23外国貿易航空機の資格を変更する場合の賃貸料――――――(360)3-24国際線に使用する航空機のリース取引――――――――――(361)3-25国際輸送用コンテナーに対する消費税の取扱い――――――(362)(無形資産の譲渡又は貸付け関係)3-26国内支店のある非居住者への特許権等の貸付け――――――(365)3-27非居住者からのゲームソフトの開発受託―――――――――(367)3-28海外事業者との間のソフトウェア取引――――――――――(369)3-29技術者の派遣実績で計算するノウハウの一時金――――――(371)3-30ソフトの開示に伴うロイヤリティの輸出免税時期―――――(372)(役務の提供関係)3-31輸出貨物の積込みに伴う国内の空船回航代――――――――(374)3-32輸入物品の購入者に請求する滞船料―――――――――――(375)3-33ホテル等が宿泊者から受領する国際電話料金―――――――(376)3-34日中間海底ケーブル等の回線使用料―――――――――――(378)3-35非居住者に対するネットオークションの利用料――――――(379)3-36船舶運航事業者等の範囲――――――――――――――――(382)3-37国際線航空機を乗務員ごと借り受ける場合――――――――(383)3-38外航船舶の救命設備の修理―――――――――――――――(384)3-39外航船舶に対する水先案内業務の下請――――――――――(385)3-40外航船舶の水先案内の関連業務―――――――――――――(386)3-41外航船舶等に係る水先業務等の免税判定時期―――――――(387)3-42外航機の離着陸の補助等の役務の提供の範囲―――――――(389)3-43航空機の離着陸の補助業務等の代行―――――――――――(392)3-44保税地域内で外国貨物に改装等を施す場合――――――――(395)3-45外国の漁船から徴収する岸壁使用料―――――――――――(398)