ブックタイトル確定申告
- ページ
- 8/22
このページは 確定申告 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 確定申告 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
確定申告
目次〇雑損失の繰越控除………………………684所得控除………………………………………685〇所得控除の順序…………………………685〇雑損控除…………………………………692〇医療費控除………………………………695〇社会保険料控除…………………………719〇小規模企業共済等掛金控除……………720〇生命保険料控除…………………………721〇地震保険料控除…………………………730〇寄附金控除………………………………732〇障害者控除………………………………743〇寡婦(寡夫)控除………………………744〇勤労学生控除……………………………746〇配偶者控除………………………………748〇配偶者特別控除…………………………750〇扶養控除…………………………………751〇基礎控除…………………………………752〇課税標準の端数計算……………………752青色申告………………………………754?所得税の青色申告の特典等一覧表……756記帳・記録保存制度…………………760〇記帳制度…………………………………760〇記録保存制度……………………………762税額の計算………………………………764申告納税額の計算順序……………………766税額表による税額の計算…………………768税額控除………………………………………771〇配当控除…………………………………771〇試験研究を行った場合の所得税額の特別控除……………………………………773〇エネルギー需給構造改革推進設備を取得した場合の所得税額の特別控除(廃止)………………………………………785〇エネルギー環境負荷低減推進設備等を取得した場合の所得税額の特別控除…786〇中小企業者が機械等を取得した場合の所得税額の特別控除……………………787〇事業基盤強化設備等を取得した場合等の所得税額の特別控除(廃止)………789〇沖縄の特定中小企業者が経営革新設備等を取得した場合の所得税額の特別控除(廃止)………………………………794〇雇用者の数が増加した場合の所得税額の特別控除………………………………796〇国内の設備投資額が増加した場合の所得税額の特別控除額……………………797特定中小企業者が経営改善設備を取得した場合の所得税額の特別控除………798〇雇用者給与等支給額が増加した場合の所得税額の特別控除……………………799〇生産性向上設備等を取得した場合の所得税額の特別控除………………………801〇所得税の額から控除される特別控除額の特例……………………………………801〇情報基盤強化設備等を取得した場合の所得税額の特別控除(平成22年分をもって廃止)………………………………802〇教育訓練費の額が増加した場合の所得税額の特別控除(平成20年分をもって廃止)……………………………………804〇住宅借入金等特別控除…………………806〇認定住宅の新築等を行った場合の住宅借入金等特別控除………………………828〇特定増改築等住宅借入金等特別控除…830〇政治活動に関する寄附をした場合の所得税額の特別控除………………………844〇認定NPO法人等に対して寄附をした場合の特別控除…………………………845〇既存住宅の耐震改修をした場合の所得税額の特別控除…………………………846〇既存住宅に係る特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除……………852〇認定住宅の取得をした場合の所得税額の特別控除………………………………859〇電子証明書を有する個人の電子情報処理組織による申告に係る所得税額の特別控除(平成24年分をもって廃止)…862〇外国税額控除……………………………864―6―