五訂版 国際取引の消費税QA

五訂版 国際取引の消費税QA page 13/42

電子ブックを開く

このページは 五訂版 国際取引の消費税QA の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
五訂版 国際取引の消費税QA

目次134消費者向け電気通信利用役務……………………………………………3055電気通信利用役務の内外判定及び課税転換……………………………3066国外事業者による特定役務の提供………………………………………308事例QA(電気通信利用役務の提供関係)3-1電気通信利用役務の提供に含まれないもの――――――――(309)3-2業務用ソフトの保守業務――――――――――――――――(311)3-3日本子会社がweb上で行う著作物の提供―――――――――(312)3-4日本支店がweb上で行う著作物の提供――――――――――(313)3-5インターネットを通じたソフトウェアの取引―――――――(314)3-6ソフトウェアの取引と輸出免税―――――――――――――(317)3-7データベースの提供業務の受託―――――――――――――(318)3-8他社の情報をネットで提供する場合―――――――――――(319)3-9ITシステム開発の国内業務を受託する場合――――――――(321)3-10非居住者に対するネットオークションの利用料――――――(324)3-11国外事業者のネットサイトを利用した商品の販売―――――(326)3-12国外事業者がインターネットで行う広告―――――――――(327)3-13課税売上割合が95%未満になった場合――――――――――(328)3-14納税義務転換の表示のない特定課税仕入れ――――――――(329)3-15消費者向け電気通信利用役務の課税―――――――――――(330)3-16消費者向け電気通信利用役務の適用判断―――――――――(331)(特定役務の提供関係)3-17国外事業者が提供する芸能・スポーツ等の役務――――――(332)3-18国外事業者に該当する個人事業者の判断―――――――――(333)3-19来日した外国人演奏家に支払うギャラ――――――――――(334)3-20外国人俳優等とのコマーシャル出演契約―――――――――(335)3-21外国人俳優等に支払うコマーシャル放映報酬―――――――(337)