ブックタイトルQ&A 「個人事業の税務」
- ページ
- 8/30
このページは Q&A 「個人事業の税務」 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Q&A 「個人事業の税務」 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Q&A 「個人事業の税務」
事例84 個人事業の棚卸資産を法人成りに伴って引き継ぐ際の問題点……………162チョット一言税務調査官との会話その9仕入れ、棚卸?大丈夫!〈法人税の調査から〉──────164事例85 個人所有資産を法人に譲渡する際の適正価額と判定単位……………………165事例86 個人事業の一括償却資産を法人に引き継いだ場合の処理……………………166事例87 個人事業時代から法人成り後にかけて在職した従業員の退職給与………167事例88 個人事業から法人成りした場合の消費税の取扱い……………………………168チョット一言税務調査の対応3(法人課税)─────────────171廃第5章業事例89個人事業を廃業する場合の手続………………………………………………………174事例90個人事業の廃業に伴う所得税と消費税の確定申告……………………………175事例91個人事業の廃止に際して従業員に支払った解雇予告手当の取扱い………176事例92廃業に際して青色専従者である妻に支払った退職金…………………………177事例93廃業に当たり事業の用に供していた車両を息子に売却した場合…………179事例94廃業に当たって事業用資産を廃棄する場合の注意点…………………………180事例95廃業年度の事業所得の計算等における諸問題……………………………………181事例96 廃業に伴い居住用割合が1/2以上となった場合の住宅借入金等特別控除……………………………………………………………………183事例97 事業廃止の翌年における所得税の予定納税と消費税の確定申告の注意点……………………………………………………………184事例98年の中途で事業を廃止した場合の事業税…………………………………………185事例99 借りていた店舗をいわゆる「居抜き」で売却した場合の処理……………187viii