【改訂】会社「経理・財務」の基本テキスト〈2〉

【改訂】会社「経理・財務」の基本テキスト〈2〉 page 8/12

電子ブックを開く

このページは 【改訂】会社「経理・財務」の基本テキスト〈2〉 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
【改訂】会社「経理・財務」の基本テキスト〈2〉

大分類中分類ポイント・解説・貸倒引当金の会計処理貸倒引当金は、その見積額を繰入計上した会計期間に費用が発生します。翌期以降に対象債権が貸倒れになった時は、当該貸倒引当金を取り崩して貸倒債権との相殺処理が行われるので、新たに費用は発生しません。ただし、計上した引当金以上の金額が貸し倒れた場合には、当該差額を貸倒損失として費用の追加計上を行います。また、対象債権が回収される等、引当が不要となった部分については取崩し処理を行います。詳細解説P.211.9値引・割戻対応・売上値引の計上時期は、相手方の値引要求に対し承諾の意思決定をしたとき・売上割戻しの計上時期は、相手方との契約の有無、内容によって区分される詳細解説P.231.10支払・売上値引・割戻しにおける直接送金処理売上値引・割戻しに関して、直接取引先に支払う処理方法があります。この場合、承認された値引・割戻し内容、及びその請求内容を確認したうえで、支払依頼書を作成して支払を実行します。詳細解説P.25分類とポイント・解説大分類1 売掛債権管理― 7 ―