ブックタイトル医療控除の全てがわかる本

ページ
2/24

このページは 医療控除の全てがわかる本 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

医療控除の全てがわかる本

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

医療控除の全てがわかる本

― 3 ― 所得税の確定申告をする期間は、毎年2 月16日~ 3 月15日(土・日曜日のときは翌月曜日です。)の1 か月間です。しかし、税金を返してもらう申告――還付申告――は、この期間にかかわらず、翌年になれば1 月からいつでも申告できます。 なお、一か所からの給与以外に所得がないサラリーマンの方や年金受給者の方で所得税の確定申告をしなくてもよい方は、3 月15日を過ぎても還付申告することができますので混雑する確定申告の期間を避けて4 月とか夏休みのとれる8 月にするのもよいでしょう。 もっとも、「医療費控除」はサラリーマンだけの特典ではなく、税金を納めている人――納税者なら、誰でも利用できる制度です。 税金を納める人も、医療費控除を申告することによって納める税金が少なくなります。 ところが、いざ申告をするとなると、“何をどうすれば”と迷われる方が非常に多いようです。医療費控除の還付申告をするに当たっては、どのような書類が必要かなど事前準備が大切です。 医療関係の支出が「医療費控除」の対象になるのか、ならないのか、これはとても重要な問題です。時には、税務署でさえ判断に迷う例もあるそうですが、とりあえず、領収証など資料だけは紛失しないように保存しておきましょう。 巷にはん4 4 濫する多くの問題の解決に役立てばと、「医療費控除のすべてがわかる本」を刊行しました。 ページを繰っていただければおわかりになると思いますが、こと「医療費控除」に関しては何でもわかるようにと記載例、参考事例を含めて200を上回る事例を載せています。 医療費の支出と日常生活とは切っても切れない関係にあることを考えますと、申告される方のみならず、会社やご家庭にぜひ備えていただくことをおすすめします。 もちろん、税務の専門家である税理士のみなさんの必携書であるともいえるでしょう。は し が き