ブックタイトルhozeiq&a
- ページ
- 11/26
このページは hozeiq&a の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは hozeiq&a の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
hozeiq&a
10-3 法人が賃借建物等に保険を付した場合……………………………………………36910-4 法人が役員または使用人の建物等に保険を付した場合…………………………37110-5 個人事業主が損害保険の契約者となった場合……………………………………37310-6 不動産所得者が火災保険の保険料を借入金で支払った場合の支払利息の取扱い…………………37410-7 法人が損害保険金を受け取った場合………………………………………………37510-8 個人または個人事業主が火災保険金を受け取った場合…………………………37710-9 長期の損害保険契約の満期返戻金・解約返戻金を受け取った場合……………37910-10 事業用の建物にかかる建物更生共済の割戻金を受け取った場合………………38110-11 建物更生共済の契約者と被共済者が異なる場合…………………………………38310-12 圧縮記帳の対象となる保険金の範囲………………………………………………38510-13 取得した保険金により資産を購入した場合の消費税の取扱い…………………38710-14 年金払積立傷害保険の給付金を受け取った場合…………………………………38810-15 積立普通傷害保険契約の権利に関する相続税評価………………………………39010-16 相続した積立型火災保険の満期返戻金を受け取った場合………………………39110-17 傷害保険の死亡保険金受取人が法定相続人とされている場合(受取人および割合が保険証券上、特定されていない場合) …………………39210-18 個人または個人事業主が傷害保険金を受け取った場合…………………………39310-19 人身傷害補償保険の保険金を受け取った場合……………………………………39610-20 搭乗者傷害保険の保険金を受け取った場合………………………………………39910-21 企業費用・利益総合保険……………………………………………………………40110-22 法人が負担する役員賠償責任保険の保険料………………………………………40310-23 法人が負担するゴルファー保険の保険料…………………………………………40510-24 法人契約の所得補償保険の取扱い…………………………………………………40610-25 労働災害総合保険の保険料の取扱い………………………………………………40710-26 社団法人、財団法人やNPO法人等が損害保険に加入する場合………………40910-27 マンションの管理組合が積立型火災保険に加入した場合………………………41110-28 従業員の自動車を業務用に使用する場合に法人が負担した自動車保険の保険料の取扱い………………………………………………………………………41310-29 地震保険料控除………………………………………………………………………41410-30 雑損控除と災害減免法………………………………………………………………417もくじXII