ブックタイトル【第6版】ビジネス簿記入門

ページ
12/24

このページは 【第6版】ビジネス簿記入門 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

【第6版】ビジネス簿記入門

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

【第6版】ビジネス簿記入門

S TEP 7 その他の債権・債務………………………………………………………(151)7-1 貸付金・借入金(151)7-2 未収入金・未払金(153)7-3 前払金・前受金(153)7-4 商品券・他店商品券(156)7-5 立替金・預り金(158)7-6 仮払金・仮受金(159)S TEP 8 帳簿組織……………………………………………………………………(167)8-1 帳簿組織のまとめ(167)8-2 取引と補助簿との関係(168)8-3 試算表作成問題(172)S TEP 9 有価証券……………………………………………………………………(203)9-1 有価証券の購入(203)9-2 有価証券の売却(205)9-3 株式の配当金と社債の受取利息(208)S TEP 10 固定資産……………………………………………………………………(212)10-1 有形固定資産の購入(212)10-2 減価償却(214)(参考) 定率法による減価償却(220)10-3 有形固定資産の売却(221)S TEP 11 貸倒れと貸倒引当金………………………………………………………(229)11-1 貸倒れの処理貸倒引当金の設定がない場合(229)11-2 貸倒引当金の設定貸倒引当金の残高がない場合(229)11-3 貸倒れの処理貸倒引当金のある場合(231)11-4 貸倒引当金の設定貸倒引当金の残高がある場合(232)11-5 償却債権取立益(234)S TEP 12 引出金、その他の処理……………………………………………………(238)12-1 引出金(238)12-2 訂正仕訳(241)S TEP 13 精算表? ……………………………………………………………………(251)13-1 決算の目的(251)13-2 精算表の仕組み(251)13-3 決算整理(修正)事項(252)―(11)―