ブックタイトル【第6版】ビジネス簿記入門

ページ
13/24

このページは 【第6版】ビジネス簿記入門 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

【第6版】ビジネス簿記入門

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

【第6版】ビジネス簿記入門

S TEP 14 売上原価の計算……………………………………………………………(259)14-1 売上原価の計算(259)14-2 精算表での売上原価の計算(260)14-3 繰越商品・仕入勘定(263)決算は“正しい純損益算出のため”と心得ましょう。(269)S TEP 15 費用・収益の見越し・繰延べ……………………………………………(270)15-1 費用・収益の見越し(270)15-2 費用・収益の繰延べ(276)費用・収益の見越し・繰延べは「未・足す、前・引く」と覚えましょう。(282)15-3 翌期首の再振替(283)15-4 消耗品の処理(288)S TEP 16 精算表? ……………………………………………………………………(303)16-1 精算表作成の手順(303)16-2 精算表の構造(304)S TEP 17 帳簿決算と財務諸表………………………………………………………(328)17-1 決算手続の流れ(328)17-2 決算整理仕訳(328)17-3 決算振替仕訳(331)17-4 総勘定元帳の締切り?――収益・費用・損益勘定(334)17-5 総勘定元帳の締切り?――資産・負債・資本金勘定(337)17-6 繰越試算表の作成(339)17-7 財務諸表の作成(343)付録1 日商簿記検定試験模擬問題(372)2 商工会議所簿記検定試験出題区分表(抜粋) (392)3 商工会議所簿記検定試験商業簿記標準・許容勘定科目表(抜粋) (393)パワーアップ簿記9パワーアップ簿記10―(12)―