ブックタイトル【第6版】ビジネス簿記入門
- ページ
- 9/24
このページは 【第6版】ビジネス簿記入門 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 【第6版】ビジネス簿記入門 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
【第6版】ビジネス簿記入門
☆日商簿記検定3級は、じっくりやれば3~4か月で合格できます。また、簿記を始めて1年以内に2級に合格し、税理士試験の「簿記論」に挑戦する学生もいます。検定試験合格の秘訣は、できるだけ早く最後のSTEP まで到達し、問題を数多く確実に解くことです。繰り返し解いて、確実にできた問題に◎印をつけ、その数を増やしていきましょう。検定実力問題の中には最初は難しくて解けない問題があるかも知れません。そういった問題には印をつけて、最後のSTEP までやり終えてから再度トライしましょう。☆日商簿記検定試験は、年3回(6月第2日曜日、11月第3日曜日、2月第4日曜日)実施されています。受験の申込みは各地の商工会議所で受け付けていますが、申込みの手続きをまとめてしている大学や高校もあります。申込受付の日時・方法は地域により異なりますが、申込みの締切日は、試験日のおよそ1か月半前です。受験希望地の商工会議所の窓口ないしホームページで早目に確認するとよいでしょう。―( 8 )―