ブックタイトル相続税・贈与税入門の入門〈平成29年度版〉

ページ
13/22

このページは 相続税・贈与税入門の入門〈平成29年度版〉 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

相続税・贈与税入門の入門〈平成29年度版〉

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

相続税・贈与税入門の入門〈平成29年度版〉

このマイナスしたあとの残りの金額に対して,相続税を計算することになります。すなわち,この公式の金額のことを,基礎控除額といいます。公式のなかの,相続人の数というのは,法定相続人の数をいいます。民法で定められた,法定相続人の数,をいいます。法定相続人については,あとでくわしくお話しいたします。この「法定相続人の数」について,注意していただきたいことが,つあります。まず,そのつは,法定相続人が,亡くなった人の財産をもらったかどうかに関係なく,法定相続人の数をカウントする,ということです。たとえば,法定相続人A B C財産をもらった人Aとすれば,基礎控除額は,3,000万円+(600万円×人)4,800万円となります。それから,もうつは,法定相続人のなかに養子がいる場合,その養子の数について,実子がいるときは,人まで4 Ⅰ 相続税