ブックタイトル【改訂】国際取引の消費税QA

ページ
14/38

このページは 【改訂】国際取引の消費税QA の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

【改訂】国際取引の消費税QA

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

【改訂】国際取引の消費税QA

目  次  135  電気通信利用役務の内外判定及び課税転換 2816  国外事業者による特定役務の提供 283(電気通信利用役務の提供関係)3 - 1  役務の提供を受ける者の住所等の判定 (284)3 - 2  電気通信回線の付随的利用の判断(その1 ) (285)3 - 3  電気通信回線の付随的利用の判断(その2 ) (287)3 - 4  弁護士等の顧問契約に伴うFAX 利用相談 (289)3 - 5  電気通信回線を付随的に利用する場合の内外判定 (292)3 - 6  電気通信利用役務の提供に含まれないもの (293)3 - 7  業務用ソフトの保守業務 (294)3 - 8  日本子会社がweb 上で行う著作物の提供 (295)3 - 9  日本支店がweb 上で行う著作物の提供 (296)3 -10 インターネットを通じたソフトウェアの取引 (297)3 -11 ソフトウェアの取引と輸出免税 (299)3 -12 データベースの提供業務の受託 (300)3 -13 他社の情報をネットで提供する場合 (301)3 -14 IT システム開発の国内業務を受託する場合 (303)3 -15 非居住者に対するネットオークションの利用料 (306)3 -16 国外事業者のネットサイトを利用した商品の販売 (308)3 -17 国外事業者が行う外国所在商品のネット販売の手数料 (309)3 -18 国外事業者が輸入した商品のネット販売手数料 (310)3 -19 国外事業者がインターネットで行う広告 (311)3 -20 インターネット上で行う広告の受託と再委託 (312)3 -21 外国法人の日本支店が受ける特定課税仕入れ (315)3 -22 日本法人の海外支店が受ける特定課税仕入れ (317)3 -23 国外においてのみ要する電気通信利用役務の意義 (320)3 -24 国外支店等に提供するネット取引の輸出証明 (322)事例Q A