ブックタイトル【改】法人税等の還付金・納付額の税務調整と別表作成の実務
- ページ
- 9/18
このページは 【改】法人税等の還付金・納付額の税務調整と別表作成の実務 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 【改】法人税等の還付金・納付額の税務調整と別表作成の実務 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
【改】法人税等の還付金・納付額の税務調整と別表作成の実務
2Ⅵ12Ⅶ12( 2 )別表四、別表五(一)との関係(79)法人税等の還付金が生じる場合の別表五(二)等の記入方法…………79( 1 )当期の別表五(二)の記入方法(79)( 2 )実際に還付される翌期の別表五(二)の記入方法(81)( 3 )別表五(二)と別表四・別表五(一)との関係(83)別表四と別表五(一)との関係………………………………89別表四「留保」欄と別表五(一)との関係…………………………………91( 1 )別表四1の②欄と別表五(一)の③欄との関係(91)( 2 )別表四2・3・13の②欄と別表五(一)の27~30の②欄との関係(92)( 3 )上記(1)及び(2)以外で別表四の留保②欄から個別転記されるもの(94)別表四と別表五(一)の記入内容の検算………………………………………95( 1 )別表四47の②欄の金額と別表五(一)との検算(95)( 2 )別表五(一)の検算(95)別表六(一)の記入方法と別表四等との関係…………97所得税額控除のしくみ……………………………………………………………99( 1 )制度の概要(99)( 2 )所得税額の損金不算入(99)( 3 )控除対象となる所得税の範囲(99)( 4 )控除される所得税額の計算(100)(5)所得税額と復興特別所得税額の区分計算(100)(6)元本の所有期間に対応する所得税額の計算(101)別表六(一)及び同付表の構造と記入方法…………………………………1028