名古屋

  • 法人税関係
  • 所得税関係
  • 国際税務関係

No:119783

国際税務の基礎講座

青山学院大学 佐藤正勝氏

開催日 2017/08/04(金) 注意事項
開催時間 10:00~16:30 受講料 国際税務研究会会員3,000円〔2名様以上は読者料金〕、「国際税務」読者23,000円、その他の方38,000円

※テキスト「基礎体系編」(アイ・アソーシエイツ出版 2016年2月刊)を使用します。テキストをすでにご購入済みで、別途、当日ご持参いただく場合の受講料は、それぞれの料金より3,000円を差し引いた金額といたしますので、申込書にご明記ください。
講師 青山学院大学 佐藤正勝氏 担当事務局 国際税務研究会
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング
講師紹介 東京都立大学卒:大蔵省、国税庁、東京国税局等勤務、国税庁国際業務課企画専門官平成9年退官、UCバークレー客員研究員など。
セミナー内容 国際税務について、基本的事項を解説する講座です。複雑な国際税務を、講師独自の四段階の公式(「国際税務処理四段階の公式」)を用いて、典型事例を解いていきます。この講座では、講師作成の国際税務講義用テキスト「佐藤正勝基本テキストシリーズ国際租税法 基礎体系編」(アイ・アソーシエイツ出版、2016年2月刊)(通称『基礎体系編』)を使用します。他の参考書では学ぶことができない充実の内容です。なお、基礎講座は、初級講座(本年12月頃開催予定)及び中級講座(来年3月頃開催予定)の前提となる講座ですので、ぜひ受講をおすすめします。
セミナー備考 1  居住性、源泉性、課税国とは?─国際税務の基礎構造は3つの要素で!─ 
2  国内源泉所得とは?─[公式第一段階:日本での課税の有無]─
3  海外への支払対価の源泉徴収とは?─[公式第二段階:源泉徴収四要件の内容]─
4  非居住者・外国法人課税こそが、国際課税の中心的場面って、なぜ?─[公式第三段階:課税の態様]─
5  租税条約の読み方・適用の仕方とは?─[公式第四段階:租税条約による修正の有無]─

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)