東京

新任

  • 会計

No:120571

経営の要所、会社を陰で支える役割を担う経理部門の新任担当者を育成する!

初めて簿記を学ぶ方と初めて経理を担当する方のための

経理の仕事入門

これが経理のキホンのキ

税理士 柴田知央

開催日 2018/07/04(水) 注意事項 研修時間:5時間30分
開催時間 10:00~17:00(質疑応答を含む) 受講料

税込価格 ¥ 39,000 (税抜価格 ¥ 0)

一般 会員 29,000円 読者 34,000円 一般 39,000円(テキスト、昼食代、消費税を含む)

講師 税理士 柴田知央 担当事務局 本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング
講師紹介 平成4年明治大学商学部卒。平成18年税理士登録。外資系税理士法人を経て、辻・本郷税理士法人において法人全般に関する会計税務の他、相続税や同族会社の事業承継対策などを担当。平成21年柴田知央税理士事務所設立、現在に至る。受講者の目線に立った丁寧な指導振りが好評。
セミナー内容 Ⅰ 簿記の基礎
1.簿記はなぜ必要なのか
2.5つの要素を捉える
(1)5つの要素を理解しよう
(2)貸借対照表と損益計算書の意味を理解しよう
3.整理整頓するためのツール
(1)勘定科目をみてみよう
4.なるほど仕訳の仕組み
(1)仕訳とはなにか
(2)仕訳のポイント
(3)仕訳のパターン
5.簿記の対象となる取引とは
6.帳簿の流れをおさえよう
(1)仕訳帳と伝票をみてみよう
 ①仕訳帳をマスターしよう 
 ②伝票をマスターしよう
(2)元帳の仕組みを理解しよう
Ⅱ 日常業務で必要な知識を身につけよう
1.売上と仕入の経理処理
(1)三分法を理解しよう
(2)掛けによる売買の処理
 ①掛けによる売買の仕訳 ②付随費用の処理 
 ③回収したとき、支払ったときの仕訳 
 ④値引き・返品があったときの処理
 【演習】売上取引・仕入取引の仕訳をマスターしよう
2.預金の実務
(1)預金の種類をみてみよう
(2)小切手の仕組みを理解しよう
 ①小切手をみてみよう 
 ②小切手の決済の仕組みと仕訳
(3)小切手のチェックポイント
 ①小切手を振り出すとき、受け取るときのチェックポイント
 ②線引き小切手とは
(4)銀行勘定調整表をマスターしよう
 ①銀行勘定調整表の意味を理解しよう 
 ②不一致の原因にはどのようなものがあるのか
 【演習】銀行勘定調整表を作成してみよう
3.手形の実務
(1)手形の仕組みを理解しよう
 ①手形をみてみよう 
 ②手形の決済の仕組みと仕訳
(2)手形の裏書と割引を知っておこう
 ①手形の裏書と仕訳 
 ②手形の割引と仕訳
(3)手形のチェックポイント
 ①手形を振り出すとき、受け取るときのチェックポイント
 【演習】手形取引の仕訳をマスターしよう
4.固定資産の経理処理
(1)固定資産とは
(2)固定資産を取得したときの処理
(3)減価償却とは
 ①減価償却と仕訳 
 ②減価償却費の計算方法
(4)固定資産を売却・除却したときの処理
 【演習】固定資産取引の仕訳をマスターしよう
Ⅲ 会社に関わる税金を知っておこう
1.会社が納めるいろいろな税金
(1)会社が負担をする税金
(2)会社が預かって納める税金
Ⅳ 試算表を作成してみよう
1.試算表とは
 【総合演習】合計残高試算表を作成してみよう
セミナー備考 ・受付後、受講票(会場地図記載)・請求書・郵便振込用紙を送付します。開催日直前のお申込みの場合、受講票がお手元に届かない場合がございます。別途ご対応させて頂きますので、お客様サービスセンター(tel:03-6777-3450 平日9時~17時)までご一報下さい。
・受講料は出来れば開催日前日までにお振込み下さい。お振込み日が前日までにできない場合、お申し込み時に備考欄等にお振込み予定日をご記入下さい。
・キャンセルの場合は、開催日の前営業日15時までにご連絡ください(受講料ご返金の際の振込手数料はお客様負担となります)。代理の方のご出席もお受けいたします。当日欠席された場合は、返金は致しかねますのでご了承ください。

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)