福岡

  • 会計

No:121549

新人経理マンを対象とした 会計・税務の実務入門講座 Lesson 2

「会社決算」から「税務申告」の進め方まで 更に、「経営分析」と「資金収支」の基本知識

わかりやすい会計と税務の基礎講座

税理士法人T&A 代表社員
税理士・中小企業診断士
医業・経営コンサルタント 田中哲

開催日 2019/06/04(火) ~2019/06/05(水) 注意事項 2日間講座です。
無料クーポンを利用される場合は「2枚」必要です。
開催時間 10:00~16:30 受講料

税込価格 ¥ 56 (税抜価格 ¥ 0)

一般 56,160円 [会員:48,600円]
(テキスト・昼食・消費税を含む)

講師 税理士法人T&A 代表社員
税理士・中小企業診断士
医業・経営コンサルタント 田中哲
担当事務局 九州支局
福岡県福岡市中央区天神4-6-7(JRE天神クリスタルビル7F)
講師紹介 昭和28年生まれ。 昭和50年慶応義塾大学卒業。
各クライアントの税務顧問・経営指導に当たるかたわら、税務研究会・商工会議所・企業社内研修等で会計・税務・決算書の読み方などセミナーの講師としても活躍中。
セミナー内容 【基本編】
 1 会社経理の基礎知識
  (1)会社経理の必要性
  (2)会社経理に関するやさしい法律
  (3)「収益」と「費用・資産」の関係は
  (4)管理会計と財務会計
  (5)会社にかかる税金の種類
 2 「法人税」の基礎知識
  (1)法人税課税のしくみ
    …「所得金額」の求め方
  (2)「決算書の利益」と「法人税の所得金額」の違い
 3 個別項目の実務ポイント(会計処理と税務処理)
  (1)収益の計上時期はいつか
  (2)売上原価は、どのように計算するか
  (3)役員給与の取扱い(給与・賞与・退職金)
  (4)交際費の取扱い
  (5)寄附金の取扱い
  (6)各種税金の取扱い
  (7)固定資産の取得と減価償却費・修繕費の取扱い
  (8)貸倒引当金と貸倒損失の違い
  (9)受取利息・受取配当金の経理処理と税務上の取扱い
  (10)繰越欠損金と繰戻し還付の取扱い
  (11)申告と納税は、いつまでか
 4 やさしい経営分析
  (1)決算書の読み方・活かし方
  (2)やさしい経営分析のしかた
  (3)損益分岐点とは、何の点
  (4)やさしい「資金繰り表」の作り方
  (5)やさしい「キャッシュフロー計算書」の作り方
【ケーススタディ編】
 5 会社決算の進め方をマスターする
  (1)決算整理事項の経理処理
  (2)決算書を作ってみよう
    (P/L•B/S•株主資本等変動計算書)
 6 法人税の所得金額を求めてみる
  (1)個別項目の税務上の取扱い
  (2)法人税の「所得金額」を計算してみよう
   (申告書別表四を書いてみる)
 7 経営分析をやってみる
  (1)「比率分析」をやってみよう
  (2)「損益分岐点」を求めてみよう
 8 やさしい資金管理
  (1)「資金繰り表」を作ってみよう
  (2)「キャッシュフロー計算書」を作ってみよう
【総まとめ】
  「利益」と「所得」と「現金預金の残高」の違いを 求めてみよう。
セミナー備考 ※電卓・筆記用具を必ずお持ちください。
※当日は、税理士法人T&A の他の税理士も指導、相談に加わります。

・受付後、請求書・振込用紙をお送りします。
・受講票は受講者様宛、E-mailにてお送りいたします。
・受講料は開催日前日までにお振込みください。(銀行振込の場合、振り込み手数料はお客様のご負担となります。)
・キャンセルにつきましては、開催日前営業日の15時までに ご連絡をいただいた場合に限り、
 振込手数料を差し引いてご返金いたします。
・当日欠席された場合は、返金は致しかねますのでご了承ください。

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)