大阪

  • 資産税関係

No:900942

基礎から裁決事例検討まで

土地評価の個別重要5大項目の検証

税理士  笹岡宏保

開催日 2017/03/28(火) ~2017/03/29(水) 注意事項
開催時間 10:30~17:00 受講料

税込価格 ¥ 65 (税抜価格 ¥ 0)

一般 会員:45,000円 読者:52,000円 一般:65,000円

講師 税理士  笹岡宏保 担当事務局 関西総局
大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル5F)
講師紹介 昭和56年関西大学経済学部入学。昭和59年税理士試験合格。昭和60年3月関西大学経済学部卒業。昭和61年2月に会計事務所入所(主に相続・譲渡等の資産税部門担当)。平成3年2月、独立開業し、現在数多くのクライアントの税務申告代理等を行っている一方で各税理士会の「統一研修会」等の資産税講師、民間研修期間の講師として活躍。
セミナー内容 Ⅰ 広大地の評価
 1.広大地の意義
 2.広大地の評価方法
 3.広大地の評価計算事例
 4.高台地評価に係る重要論点の検証
 5.4.の論点に係る事例検討(裁決事例から確認します)

Ⅱ セットバックを必要とする宅地の評価
 1.セットバックの意義
 2.セットバックを必要とする宅地の評価方法
 3.セットバックを必要とする宅地の評価計算事例
 4.セットバックを必要とする宅地の評価に係る重要論点の検証
 5.4.の論点に係る事例検討(裁決事例から確認します)

Ⅲ 都市計画道路予定地の区域内にある宅地の評価
 1.都市計画事業の意義と一連の流れ
 2.都市計画道路予定地の区域内にある宅地の評価方法
 3.都市計画道路予定地の区域内にある宅地の評価計算事例
 4.都市計画道路予定地の区域内にある宅地の評価に係る重要論点の検証
 5.4.の論点に係る事例検討(裁決事例から確認します)

Ⅳ マンション用地の評価
 1.マンション用地の評価上の留意点
 2.マンション用地の評価方法
 3.マンション用地の評価計算事例
 4.マンション用地の評価に係る重要論点
 5.4.の論点に係る事例検討(裁決事例から確認します)

Ⅴ 土壌汚染地(埋蔵文化財包蔵地)の評価
 1.土壌汚染地の評価方法
 2.埋蔵文化財包蔵地の評価
 3.土壌汚染地(埋蔵文化財包蔵地)の評価計算事例
 4.土壌汚染地(埋蔵文化財包蔵地)の評価に係る重要論点
 5.4.の論点に係る事例検討(裁決事例から確認します)

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)