福岡

  • 人事労務・その他

No:119259

給与計算ソフトに頼っているようでは失格です!

ミスや漏れをなくし迅速に処理するポイントをわかりやすく解説

給与計算の実務入門

特定社会保険労務士 吉田正敏

開催日 2017/06/08(木) 注意事項
開催時間 10:00~16:30 受講料

税込価格 ¥ 39,000 (税抜価格 ¥ 0)

一般 会員25,000円 読者29,000円 一般39,000円

講師 特定社会保険労務士 吉田正敏 担当事務局 九州支局
福岡県福岡市中央区天神4-6-7(JRE天神クリスタルビル7F)
講師紹介 ㈱コンサルティングオフィスYOSHIDA代表取締役。
 人事コンサルタント・特定社会保険労務士として企業の労務指導、賃金制度や目標管理制度の導入などを行う。
 また、税務研究会のほか、都市銀行系、商工経済団体のセミナーにも出講。
 著者として、「社会保険入門の入門」、「みてわかる給与計算マニュアル」、「知っておくべき雇用の実務」など多数。
セミナー内容 1 法改定や料率の変更を知っていますか
 ⑴給与計算ソフトで便利になったけれど
 ⑵法改定のポイントを押さえています
 ⑶社員の質問に的確に応えていますか
 ⑷端数処理は間違っていませんか
2.給与計算の基礎
 ⑴給与計算の流れ
 ⑵総支給額の決定
 ⑶給与からの控除
   法定控除と協定控除
 ⑷差引支給額(手取給与額)
 ⑸必要な基礎資料
    就業規則、出勤簿、個人データー、保険料額表、税額表、扶養控除等申告書など
3.給与計算に必要な労働基準法の知識
 ⑴労働時間の計算
  ①法定労働時間と所定労働時間 ②時間外、深夜労働時間 ③変形労働時間制 ④みなし労働時間制
 ⑵休憩時間
 ⑶法定休日と所定休日
   代休と振替休日の違い
 ⑷年次有給休暇
 ⑸産前産後の休暇、生理休暇など
 ⑹育児休業と介護休業
 ⑺賃金支払の5原則
4.総支給額の計算
 ⑴固定的な給与の計算方法
  ①不就業時間の計算 ②年次有給休暇の取扱 ③慶弔休暇の取扱 ④諸手当の取扱
 ⑵変動的給与の計算方法 [演習]
  ①時間外などの割増賃金の計算 ②精皆勤手当
 ⑶違反とならない端数処理のしかた
5.社会保険料の算出と控除
 ⑴健康保険料と厚生年金保険料の控除
  ①保険料の基礎は標準報酬月額 ②保険料控除の実際 ③産休・育児休業期間中の保険料
 ⑵介護保険料の控除
  ①保険料控除の対象者は ②保険料控除の実際
 ⑶雇用保険料の控除
  ①保険料の基礎は総支給額 ②保険料控除の実際
6.源泉所得税と住民税の算出と控除 [演習]
 ⑴源泉所得税の算出と控除
  ①課税されない給与 ②扶養控除等申告書 ③源泉徴収税額表の使い方
 ⑵住民税のしくみと控除
7.賞与と退職金の計算事務 [演習]
 ⑴賞与計算の実務
  ①賞与計算の流れ ②賞与から控除する社会保険料 ③賞与から控除する源泉所得税
 ⑵退職金から控除する所得税と住民税
セミナー備考 ・演習に使用しますので、直近のご自分の給与明細書(本人しか見ません)を必ずお持ちください。
・受付後、受講票・請求書・振込用紙をお送りします。
・受講料は開催日前日までにご送金ください。(銀行振込の場合、振り込み手数料はお客様のご負担となります。)
・キャンセルにつきましては、開催日前営業日の正午までに ご連絡をいただいた場合に限り、
 振込手数料を差し引いてご返金いたします。

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)