改訂
図表や記載例を用いてわかりやすく解説!
令和3年3月申告用(令和2年分)
~各種金融商品の仕組みと譲渡益・利子・配当等の確定申告~
B5判
260頁
2020年12月刊行
ISBN978-4-7931-2596-6
¥ 2,420(税込)
序章 令和2年度の金融・証券税制の概要
第1章 株式にかかる税金
・株式の譲渡益の申告分離課税
・上場株式等の譲渡益に対する課税の特例
・株式の譲渡損失の損益通算と繰越控除
・上場株式等の譲渡損失と配当・利子との損益通算及び譲渡損失の繰越控除
・取得価額の計算方法 /ほか(全12項)
第2章 公社債・金融類似商品にかかる税金
・公社債の課税方式
・利子、利息、収益分配金
・マル優、特別マル優、財形貯蓄
・割引債と利付債
・経過利子
第3章 投資信託にかかる税金
・公社債投資信託の課税方式
・株式投資信託の課税方式
・証券投資信託の分類と課税関係
・公募株式投資信託の期中分配金(普通分配金)の課税
・買取りと解約
・私募投信と会社型投信
第4章 外国証券にかかる税金
・外国株式の配当金、外国債券の利子〈日本国内の金融業者を通した場合〉
・外国株式、外国債券の譲渡益〈日本国内の金融業者を通した場合〉
・外国投資信託〈日本国内の金融業者を通した場合〉
・海外の金融業者と直接取引した場合の課税関係
・為替差損益の課税
・邦貨換算レート
・海外資産に対する課税強化
第5章 その他の証券税制
・株式ミニ投資、株式累積投資
・株価指数等先物取引、オプション取引
・エンジェル税制
・エンジェル税制(各種特例)
・FX取引 /ほか(全11項目)
第6章 その他の金融商品にかかる税金
・金売却の税金
・暗号資産(仮想通貨)の税金