トップへ

【特設】『ウェブ版 資産税通信』(配信・運営:税務研究会)

今月の資産税ニュース

国税庁 令和3年分の路線価等を公表 (21/8/16更新)

 国税庁が7月1日公表した令和3年分の路線価等によると,都道府県庁所在都市の最高路線価が上昇した都市は8都市(令和2年分は38都市),横ばいの都市は17都市(同8都市),下落した都市は22都市(同1都市)だった。コロナ禍で国内外からの観光客が減少したため,飲食店等の収益性が低下した地域の下落が目立った。都道府県庁所在都市の最高路線価の対前年変動率の内訳は【表】のとおり。

 全国の最高路線価は,「東京都中央区銀座5丁目銀座中央通り(鳩居堂前)」の1u当たり4,272万円で,昭和61年分以降36年連続でトップだったが,対前年比7.0%減と9年ぶりに下落。標準宅地の評価基準額の対前年変動率の全国平均値は,対前年比0.5%減と6年ぶりに下落した。

 なお,国税庁は昨年と同様に,令和3年分についても,年の途中で大幅な地価の下落が生じた地域が確認された場合には,路線価等の補正を検討するという。

【表】都道府県庁所在都市の最高路線価の対前年変動率の内訳

上昇した都市:8(前年38) 上昇率が10%以上:0(同12)
上昇率が5%以上10%未満:0(同9)
上昇率が5%未満:8(同17) 札幌,仙台,宇都宮,千葉,横浜,福井,佐賀,大分
横ばいの都市:17(同8) 秋田,山形,水戸,前橋,さいたま,富山,岐阜,和歌山,鳥取,松江,岡山,山口,高松,松山,福岡,長崎,宮崎
下落した都市:22(同1) 下落率が5%未満:17(同1) 青森,福島,新潟,長野,甲府,金沢,静岡,名古屋,津,大津,京都,広島,徳島,高知,熊本,鹿児島,那覇
下落率が5%以上10%未満:4(同0) 盛岡,東京,大阪,神戸
下落率が10%以上:1(同0) 奈良


資産税研究会(税理士懇話会)のご案内へ
≪≪ トップに戻る税務研究会ホームページ