大阪

  • 国際税務研究会主催
  • 法人税関係
  • 国際税務関係

No:121015

特別セミナー

DAY2 中国・台湾・インドネシア・インド篇

米国&中国・他7カ国・地域進出企業の現地における移転価格課税リスクと対応

~内外の最新動向と日本親会社がとるべき対策~

PwC税理士法人 パートナー 吉田愛

開催日 2018/09/21(金) 注意事項
開催時間 13:30-16:00 受講料 GTPメンバー     無料
国際税務研究会会員  15,000円 
月間『国際税務』読者 25,000円
その他        45,000円
※会員の方で、DAY1・2参加される場合、受講料は30,000円になります。
講師 PwC税理士法人 パートナー 吉田愛 担当事務局 国際税務研究会
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング
講師紹介 大手会計事務所でマネージャーとして監査業務を経験後、税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現 PwC税理士法人)の大阪事務所に入所。輸送機器、電化製品、医療機器および化学品などのさまざまな産業分野の日系製造業に対し、移転価格プランニング、移転価格調査対応、事前確認などの移転価格コンサルティングサービスを中心とした国際税務コンサルティングサービスを提供している。
特に最近では、中国、タイ、インドネシア、インドなど、アジア新興国との相互協議や事前確認を多くサポートしている。公認会計士/税理士。
セミナー内容 DAY2 中国・台湾・インドネシア・インド篇
■改正移転価格事務運営指針のポイント(IGS対価回収、事前確認手続き等).
■各国の移転価格税制の最新動向
・制度の概要、BEPS対応等
・最近の執行の状況等
・国内救済手続きの実際と日本及び関連国との相互協議の状況
<TOPICS>
BEPS文書の今後の管理更新等とIT(情報ツール)の活用による効率化・省力化

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)