札幌

新任

  • 法人税関係
  • 消費税
  • 税務一般・その他税法
  • 会計

No:121988

定員30名!高度経理人材育成コース

経理実務の基礎を2日間で学べる入門講座

経理初心者のための経理の学校(札幌開催)

税理士 加藤幸人

開催日 2019/11/21(木) ~2019/11/22(金) 注意事項 1日目 9:30~17:00(懇親会~19:00)
2日目 9:30~17:00
開催時間 1日目9:30~19:00/2日目9:30~17:00 受講料

税込価格 ¥ 94,800 (税抜価格 ¥ 0)

一般 94,800円[ 会員 77,400円 ]
(テキスト代、昼食代、懇親会費、消費税を含む)

講師 税理士 加藤幸人 担当事務局 北海道支局
札幌市中央区北1条西2丁目(経済センター内)
講師紹介 アクタス税理士法人 代表社員 税理士 
税理士、公認会計士、社会保険労務士など約150 名で構成するアクタスグループの代表を務める。
税理士は、「接客・サービス・コンサル業」であるという考えにもとづき、いつもお客様の立場になって徹底的に考え経営視点でのコンサルティングを提供している。セミナー講師も多数行っており、わかりやすく丁寧な解説には定評がある。
セミナー内容 経理に配属された新人さんにまず最初に受けていただきたいセミナーです。幅広い知識が必要な非上場会社・中小会社の経理部門で、日々の業務を行うために必要な知識を一通り過不足なく学べます。当日はQカード(質問カード)を配布しますので、わからないことはすぐに解決することができます。

<point>
・少人数のグループワークを通じて楽しく学べます
・講義中のわからない点はQカードに書いて質問すれば、すぐに回答してもらえます
・図解入りで詳しく解説したオリジナルテキストを使用しますので受講後も活用できます

<受講対象>
非上場会社・中小会社の新人・新任経理社員

<カリキュラム> ※詳しくはパンフレットをご確認ください
ーーー1日目ーーー
1限目 経理の役割と仕事
(1)経理の仕事とは(2)会社の全体像をつかむ(3)社外の関係者と上手に付き合う(4)社内の関係者と上手に付き合う
(5)経理の仕事の分類(6)会社における経理の役割(7)仕入から販売までの流れ(8)経理の1日・1ヶ月・1年スケジュール

2限目 経理の仕事と基本ルールを知ろう
(1)仕訳を覚えよう(2)勘定科目とは(3)消費税処理(4)現金出納業務の流れ(5)預金管理業務の流れ
■振り返り(まとめ)■グループワーク

3限目 仕入管理から支払までの流れを理解しよう
(1)仕入管理の流れ(2)仕入のポイント(3)買掛金管理業務の流れ(4)支払管理の概要

4限目 売上管理から回収までの流れを理解しよう
(1)売上管理の流れ(2)売上のポイント(3)売掛金管理業務の流れ(4)回収遅延の確認とポイント

資金繰りの基礎に触れよう
(5)資金計画の概要(6)資金計画の目的(7)資金計画(資金繰り表)作成の際の注意点
(8)単年度資金計画の作成(9)月次資金繰り表の作成(10)キャッシュ・フロー計算書の活用
■振り返り(まとめ)■グループワーク
*懇親会*

ーーー2日目ーーー
1限目 固定資産管理と経費科目を理解しよう
(1)固定資産とは(2)固定資産管理の流れ(3)減価償却(4)少額な固定資産の扱い
(5)経費科目とは(6)間違いやすい経費科目
■振り返り(まとめ)■グループワーク

2限目 決算と決算書の仕組みを理解しよう
(1)決算とはなにか(2)決算書はなぜ作るのか(3)決算書の作成ルール(4)決算書の種類と役割
(5)月次決算と年次決算(6)資産負債科目の残高確認

3限目 決算の基礎をマスターしよう
(1)経過勘定の考え方と仕訳(2)棚卸資産と売上原価の算定(3)減価償却費の計上と仕訳
(4)繰延資産の計上と仕訳(5)引当金の計上と仕訳(6)消費税の精算処理と法人税の計上と仕訳
■振り返り(まとめ)■グループワーク

4限目 経理に必要な税務知識
(1)法人税とは(2)所得と利益の違い(3)法人税申告書の全体像(4)消費税とは(5)消費税の課税対象の理解
(6)消費税の計算方法(7)消費税率10%になるときの必要知識(8)所得税とは(9)源泉所得税の仕組みと全体像(10)印紙税とは


#高度経理人材育成シリーズ
セミナー備考 ・受付後、受講票(会場地図記載)・請求書・振込用紙をお送りします。
・受講票はお申込みいただいた際に記載の(または登録のある)
 メールアドレスへお送り致します。
・受講料は、開催日前日までのご送金をお願いします。
(銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担となります。)
※キャンセルについて
 少人数のグループ討議を交えての研修のため欠員が出ますと進行に支障を来しますので、
 直前のキャンセルはお控えください。参加者の変更は可能です。
 万一キャンセルされる場合にはキャンセル料を申し受けます。予めご了承ください。
 ●開催日の14日前から前々日………………… 受講料の30%
 ●開催日の前日、当日… ……………………… 受講料の全額
レコメンド

Qカードとは?
セミナー中わからないことがあっても、タイミングを逃してしまったり、人前では聞きづらかったり、講義後に聞こうと思っていたのに忘れてしまったり……することはありませんか?そんなことを防ぐために、このセミナーではQカードという質問カードを配布します。疑問点をQカードに書いて提出すると、講師の先生が回答してくれます。わからないことは遠慮なくどんどん質問してみてください!

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)