東京

  • 会計

No:122211

【高度経理人材育成コース】

『グロービス』が経理人財に特化した研修プログラムを設計!

経理人財の経営視点を磨く「アカウンティング&ファイナンス」【経営・戦略視点からの予測財務諸表と意思決定】

~数字のプロとして経営に対する貢献度を高める~

日本最大規模の経営教育機関「グロービス」講師

開催日 2019/11/15(金) 注意事項 ※12/13(金)に関連セミナーがございます。詳しくは、下記の関連セミナー欄をご覧ください。

※セミナーは、講師と参加者同士のディスカッションを中心とした形式で進めます。事前にテキストを配付させて頂きますので、十分な事前準備をした上でご参加くださるようお願いいたします。
開催時間 9:00~17:00 受講料

税込価格 ¥ 66,000 (税抜価格 ¥ 0)

一般 66,000円[会員59,400円](テキスト代、昼食代、消費税を含む)

講師 日本最大規模の経営教育機関「グロービス」講師 担当事務局 本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング
講師紹介 自らもビジネスの第一線で活躍する実務家講師が、経営戦略の視点から経理・財務を紐解き、実務に活かせる学びをご提供します。
セミナー内容 <セミナーのポイント>
★グロービス講師による少人数のディスカッションで実践力を鍛える!
★経営の意思決定に対して意義のある、事業戦略/活動と紐づいたリアリティのある予測財務諸表作成の考え方やプロセスを深く理解する!
★事業戦略の変更により財務諸表がどのように変化するかを考察できる力を習得する!
★意思決定における財務視点からの定量分析の重要性を理解しつつ、最終的には定性的側面も含めた総合的な意思決定を体感する!

このセミナーでは、「経営の意思決定に意味のある予測財務諸表作成の考え方」と「定性・定量の両点を押さえた意思決定」を身に着けることを目的としています。事業戦略を実現するための具体的な行動を描き、その行動を前提条件に置いたリアリティのある予測財務諸表作成の考え方やプロセスを理解します。さらに、事業戦略の変更が財務にもたらす影響(メリットだけでなく課題やリスクも)を考察しながら、最終的には定性・定量の両面から総合的に経営の意思決定を行うプロセスを体感し理解を深めます。

<主なセミナー内容>
1. 企業戦略と財務計画
(1) 定性的側面(事業環境・戦略)との整合性の観点から、予測財務諸表を考察するこ
とで、事業戦略/活動に基づいた妥当性のある予測財務諸表作成の考え方/プロ
セスを理解する

2. 事業戦略の変更が財務諸表に与える影響と意思決定
(1) 事業戦略実行の結果が財務諸表にどのように反映されるかを考察する
(2) 戦略を変更するか否かがトレードオフの関係にある中で、定性・定量の両側面から
総合的に意思決定を行うプロセスを体感する

3. 振り返りとまとめ


#高度経理人材育成コース
セミナー備考 ・受付後、受講票(会場地図記載)・請求書・郵便振込用紙を送付します

・受講料は出来れば開催日前日までにお振込み下さい。お振込み日が前日までにできない場合、お申し込み時に備考欄等にお振込み予定日をご記入下さい

*キャンセルについて
少人数のグループ討議を交えての研修のため欠員が出ますと進行に支障を来しますので、直前のキャンセルはお控えください。参加者の変更は可能です。万一キャンセルされる場合にはキャンセル料を申し受けます。予めご了承ください。
●10/11から開催日の前々日………………… 受講料の30%
●開催日の前日、当日… ……………………… 受講料の全額

(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。

(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)