大阪
No:119534
情報が出そろった今、29年度改正の重要項目について総括的に確認!
~29年度改正の気になる実務の論点を税務通信の記事を用いて確認!~
税理士 武智寛幸
| 開催日 | 2017/06/06(火) | 注意事項 | ||
|---|---|---|---|---|
| 開催時間 | 14:00~16:00 | 受講料 | 
                                    	                                    	
	                                    	
  | 
                                |
| 講師 | 税理士 武智寛幸 | 担当事務局 | 
                                                                                大阪オフィス 大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル5F)  | 
                                |
| 講師紹介 | 昭和51年生まれ。平成17年税理士試験合格。平成18年税理士登録。現在、武智税理士事務所所長。 近畿税理士会調査研究部会、近畿税理士会北支部税務支援対策委員会、日本税法学会、租税訴訟学会所属。  | 
                                    |||
| セミナー内容 | 解説項目(一部変更となる場合があります) ★平成29年度税制改正 ・中小法人向け特例の適用対象法人の見直し ・役員給与の損金不算入制度の見直し ・試験研究費の税額控除制度の見直し ・所得拡大促進税制の見直し ・中小企業向け設備投資促進税制の拡充 ・組織再編税制・連結納税制度の見直し ・確定申告書の提出期限の延長制度の見直し  | 
                                    |||
| セミナー備考 | ≪こんな方に受講をおすすめします≫ ◆ひとおおりの情報が出揃った段階で29年度税制改正の確定情報を把握しておきたい。 ◆今年度改正において、自社に関係する項目を改めてチェックしておきたい。 ◆日ごろ、税務通信には目を通しているが、改正に関連する記事でも内容的に読みきれないものがある。 ※本講座では、改正法・政省令等の最新情報を織り込み、大綱時点(平成28年12月8日)では明らかにされていなかった改正内容の詳細や細かい実務対応のポイント等について、企業税制に絞って解説します。  | 
                                    |||
(注)空席状況について
                    「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。 
                    
                    (注)会員・一般の区分について
                    (1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
                    (2)一般:上記(1)以外の方
                    (国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)