WEB

  • 消費税

No:118971

8%引上げ時の混乱に再度見舞われないために適用税率の原則と経過措置を再確認

【税務通信テキスト講座】

消費税経過措置 ~適用税率の考え方と経過措置の内容を再確認~(2016年6月24日収録)

あいわ税理士法人 税理士 佐々木 みちよ

あいわ税理士法人 ナレッジ室 室長 
千葉大学教育学部卒。大学卒業後、個人会計事務所勤務を経て、平成14年藍和共同事務所(現あいわ税理士法人)入所。上場企業を中心とした大手企業や中堅企業への税務コンサルティング業務に従事しているほか、書籍や税務専門誌の執筆、セミナーの講師としても活躍中。
【著書】「速報版!平成28年度税制改正マップ」「税理士が教える 勘定科目別税務の着眼点」(共著 税務研究会出版局)他


お申込の際は、カートに入れる前に、ご利用規約のご確認をお願いします。ご利用規約は、下記セミナー概要の中のサンプル動画の上にございます。

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2016/06/24 受講時間 約120分
受講料 税込価格 ¥ 7,040(税抜価格 ¥ 6,400)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容◆適用税率の原則
◆主な経過措置の再確認
 ・工事の請負等に関する経過措置
 ・資産の貸付に関する経過措置
 ・売上返還・仕入返還に関する経過措置
 ・貸倒れに関する経過措置 等
◆適用税率を誤りやすいケースとその対応策
◆指定日・施行日へ向けた対応
収録内容・チャプター■動画収録内容
1.国税と地方税の内訳、適用税率の考え方 他(25:06)
2.適用税率を誤りやすいケースと対応 施行日をまたぐ取引(20:31)
3.税率引上げに伴う短期前払費用の取り扱い(6:09)
4.工事の請負等に関する経過措置およびその疑問点として取り上げられることの多い事項(19:49)
5.資産の貸し付けに関する経過措置(18:21)
6.経過措置適用に関する相手方への通知義務、指定日・施行日へ向けた対応(20:18)
備考■テキスト収録の週刊「税務通信」関連記事
・講師オリジナル資料
・週刊「税務通信」
No.3411 税率10%引上げ時に軽減税率制度を導入する方針
No.3400 現行税率と軽減税率の8%は国税と地方税の内訳が別
No.3296 国税庁 消費税率引上げに関するQ&A第2弾を公表
No.3304 特集 消費税の適用税率ポイント総チェック 第1回 施行日をまたぐ取引~棚卸資産の譲渡等~
No.3312 特集 税率引上げ後に初めて迎える消費税確定申告の留意点〈上〉 適用税率を誤りやすいケースとその対応
No.3313  特集 税率引上げ後に初めて迎える消費税確定申告の留意点〈下〉 適用税率を誤りやすいケースとその対応
No.3307 特集 消費税の適用税率ポイント総チェック 第4回 施行日をまたぐ取引~その他~
No.3282 消費税率引上げに伴う短期前払費用の取扱い
No.3277 消費税率の引上げに関する経過措置のポイント総チェック 《第1回 工事の請負等に関する経過措置》
No.3278  消費税率の引上げに関する経過措置のポイント総チェック 《第2回 資産の貸付けに関する経過措置》
No.3275 消費税率引上げに関するQ&A⑬ 経過措置適用に関する相手方への通知義務
No.3270 税務通信REPORT 消費税引上げ 指定日・施行日へ向けた対応

※テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。
レコメンド

記事内容解説セミナー「税務通信テキスト講座」について
本講座はひととおりの体系的な基礎知識は身に付けたが、もっと実務レベルに引き上げたい方に最適の内容となっております。
多くの実務家の皆様にご愛読いただいている「税務通信」を読み解くことでビギナーから次のステップへ着実なレベルアップを目指します。

こんな方に受講をおすすめします。
□税務通信を読みこなせるようになりたい
□税務の実務対応力を磨く短時間の手頃な研修を探していた。
□基礎知識は身に付けたが、もうワンステップ上を目指したい。

※週刊「税務通信」を定期購読されていない方もご受講できます。