WEB

新任

  • 所得税関係

No:123235

所得税超入門 (2020年12月16日収録)

あいわ税理士法人 税理士 尾崎真司

あいわ税理士法人 パートナー 税理士 元国税審判官

税理士受験講座の講師として5年間の勤務を経て、1999年藍和共同事務所(現あいわ税理士法人)入所。2014年から2017年までの3年間、特定任期付職員の国税審判官として国税不服審判所に勤務。任期満了による退官に伴い、あいわ税理士法人に復帰。大手・中堅企業への税務コンサルティング業務に従事するほか、税務専門誌への寄稿や書籍の執筆、各種セミナー講師にも従事している。第41回日税研究賞【税理士の部】選考委員会賞受賞。

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2020/12/16 受講時間 120分
受講料 税込価格 ¥ 13,200(税抜価格 ¥ 12,000)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容所得税は非常にボリュームのある税法です。個人の立場でみれば「確定申告ってどうやって計算するの?」「株式や不動産を譲渡した時の税金ってどうなるの?」「配偶者控除って使えるの?」ということであり、会社経理や会計事務所職員の立場でみれば「源泉所得税はいくら?」「年末調整ってどうやって計算するの?」「支払調書って提出する必要があるの?」という話になります。
このセミナーでは、「簡単な確定申告なら、調べながら一人でできる!」を到達点の目標としています。個人の立場からみたときの所得税の基本項目について、簡潔にお伝えしていきます。
収録内容・チャプター1.概要 (31:47)
 所得税の納税義務者、課税される所得の範囲、課税方法など、所得税の概要を理解する
2.各種所得の金額の計算 (33:19)
 所得税の計算では、所得を10種類に分類する必要があるため、その分類を理解する
3.課税標準の計算 (12:05)
 10種類の所得を3つのグループに分け、その後に行う損益通算等の仕組みを理解する
4.課税所得金額の計算 (18:31)
 総所得金額、退職所得金額、山林所得金額(=課税標準)から控除する所得控除の内容と計算を理解する
5.税額の計算 (17:45)
 課税所得金額に税率を乗じ、そこから控除する税額控除の内容と計算を理解する
6.課税の特例制度 (13:36)
 所得の種類によって総合課税とは異なる特例制度があるため、その内容と計算を理解する
備考テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。