WEB

  • 印紙税

No:123642

印紙税超入門2021(2021年6月17日収録)

あいわ税理士法人 税理士 坂本良子

税理士試験専念期間を経て、あいわ税理士法人に入所。
IPO準備企業を中心とした中小企業をはじめ、国内の上場企業やそのグループ会社への税務コンサルティング業務に従事。
【著書】「速報版!令和3年度税制改正マップ」(共著 税務研究会出版局)

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2021/06/17 受講時間 100分
受講料 税込価格 ¥ 9,900(税抜価格 ¥ 9,000)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容日常業務において作成される多種多様な契約書について、印紙税が課税される文書なのか悩むことも多いと思います。印紙は、同種の文書に長期にわたって大量に貼付される特徴があり、一度誤った判断をしてしまうと、その過りが長期間是正されないこともしばしばあります。
そこでこのセミナーでは、どういった文書に印紙税が課税されるのか、基礎的な事項を確認しつつ、具体的な事例をQ&A形式で解説します。

Ⅰ 印紙税の基礎知識(総論)
  1 課税文書とは
  2 納税義務の成立
  3 納税義務者
  4 印紙税の納付方法
  5 納税地
  6 過怠税
  7 過誤納還付請求

Ⅱ 印紙税の基礎知識(各論)
  1 契約と契約書
  2 契約書の写し、副本、謄本等
  3 申込書等
  4 一の文書とは
  5 記載金額(基本的な取扱い)
  6 記載金額(消費税額の取扱い)
  7 他の文書を引用している場合の文書の取扱い
  8 文書の所属の決定
  【事例1】【事例2】2以上の号の課税事項が記載されている文書の帰属
  9 変更契約書
 10 重要な事項とは
 11 変更(補充)契約書の場合の所属の決定
  【事例3】変更契約書(増額の場合)
 12 記載金額(契約金額を変更する場合)
  【事例4】変更契約書(減額の場合)
  【事例5】変更契約書(自動更新が行われた場合)
 13 補充契約書
  【事例6】補充契約書

Ⅲ 各課税文書について
 1 不動産の譲渡に関する契約書等(第1号文書)
 2 請負に関する契約書(第2号文書)
 3 継続的取引の基本となる契約書(第7号文書)
 4 金銭または有価証券の受取書(第17号文書)
 
Ⅳ 印紙税の実務Q&A
 Q1 当事者が複数人いる場合の収入印紙の消印
 Q2 値引きをした場合の消費税の取扱い
 Q3 外国で作成された契約書
 Q4 ファクシミリや電子メール送信の取扱い
 Q5 総額表示の義務化との関係
 Q6 仮領収書に対する印紙税
 Q7 領収書を再交付する場合の印紙税の取扱い
 Q8 クレジット取引の領収書
収録内容・チャプター1.印紙税の基礎知識(総論1~7課税文書、納税義務者、納付方法、納税地、過怠税、過誤納還付請求)(22:41)
2. 印紙税の基礎知識(各論1〜6契約、契約書、申込書、一の文書、記載金額)(15:40)
3. 各課税文書について(不動産の譲渡、請負、継続的取引、金銭または有価証券の受取、委任)(16:19)
4.印紙税の基礎知識(各論7〜8引用、文書の所属の決定)(11:51)
5.印紙税の基礎知識(各論9〜13変更契約書、重要な事項、契約金額の変更、補充契約書)(19:43)
6.印紙税の実務Q&A(12:12)
備考※テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。