WEB

  • 国際税務関係

No:123967

【国際税務に強くなるセミナー】

タックス・ヘイブン対策税制が絡む「税務調査」への合理的な対応方法<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>

大江橋法律事務所 河野 良介

大江橋法律事務所 パートナー/弁護士 河野 良
大阪弁護士会所属(2001年登録 54期)。ニューヨーク州弁護士(2007年登録)。京都大学法学部卒業。New York University School of Law 卒業(LL.M.)。2006年~2007年にかけてWeil, Gotshal & Manges LLP(New York)勤務。2009年~2011年任期付職員として大阪国税局調査第一部にて勤務。国税局調査審理課における職務経験を活かしつつ、法律家ならではの論理的思考を駆使した税務戦略の策定を得意としており、複雑な税務訴訟、税務不服申立手続(審査請求等)においても豊富な経験を有している。近著に『課税要件から考える税務当局と見解の相違が生じた場合の実務対応―税務調査から訴訟まで』(中央経済社)など。

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2022/06/16 受講時間 90分
受講料 税込価格 ¥ 20,020(税抜価格 ¥ 18,200)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容■セミナー内容
 税務調査でタックス・ヘイブン対策税制関連の指摘を受けた場合、最終的な課税額に大きな影響を及ぼす可能性があります。同税制の内容は平成29年度改正により大幅に改正されており、それ以降もいくつかの細かい改正が追加で行われてきました。29年度改正で特に意識すべきこととして、経済活動基準などの充足性の判定にあたって、税務当局が期間を定めて要件該当性を明らかにする資料の提出等を納税者に求める仕組みが採用され、資料提出等がない場合には経済活動基準を満たさないことが推定される形式となった点が挙げられます。企業にとっては、同税制に関する税務調査に適切に対応できるよう、関連資料の準備を含めた事前の対策を講じることが喫緊の課題となっています。
 本Webセミナーでは、上記の点を含め、現行のタックス・ヘイブン対策税制のもとでの税務調査への適切な対応方法・実務上の留意点について解説・検討しています。
収録内容・チャプター<内容・チャプター>
Ⅰ.TH関連税務調査で意識すべき29年改正のポイント

Ⅱ.企業はTH関連税務調査に備えて何を準備すべきか

Ⅲ.TH関連税務調査で狙われやすいポイントとその対策

Ⅳ.TH関連税務調査で裁判例等を武器として利用する方法
備考※注 「セミナー無料クーポン」はご利用いただけません。
※国際税務研究会P・R会員をご利用の方は、国際税務オンラインにて「無料」でご視聴頂けます。
ご不明な点は、国際税務研究会事務局(kokusai@zeiken.co.jp)までお問合せください。