WEB

  • 消費税
  • 税務一般・その他税法

No:124234

消費税のインボイス制度の最終チェック!

消費税インボイス制度により実務が変わるポイント ~現場に伝えられていますか?~(2023年4月28日収録)

サクセスロード決定版 消費税のインボイス制度

税理士 金子真一

1992年広島大学経済学部経済学科卒業後、東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)に入社。主に決算業務を担当し金融商品会計等を導入。
2002年から住友信託銀行(現三井住友信託銀行)に移り、主に税務業務を担当。税効果会計、消費税の適正化、連結納税の導入によるタックスプランニング、BEPS対応のほかグループの税務ガバナンス構築等を担当。
東京国税局、大阪国税局の税務調査対応は2桁に及ぶ。
働きながら税理士受験すること20年以上で、2018年5科目合格。
2019年に退職し、東京の目黒にて独立開業。
TKC 会員。

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2023/04/28 受講時間 130分
受講料 税込価格 ¥ 13,200(税抜価格 ¥ 12,000)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容令和5年10月から開始される消費税のインボイス制度。
この講座では、企業の経理担当者が、企業の各部門にどのように伝えれば、現場の担当者にインボイス制度を理解してもらえるのか、実務家目線でわかりやすく解説します。
膨大な量になっている国税庁のインボイスQ&A、また令和5年度税制改正についても、押さえておくべきポイントをピックアップしていますので、いま一度インボイス制度を点検したい方にもおススメです。
※収録日(2023年4月28日)時点での情報に基づいたセミナー内容となります。
収録内容・チャプターはじめに インボイス制度をどう説明するか(25:34)
PartⅠ 事務フローが変わる(20:41)
PartⅡ 交付書面が変わる(23:05)
PartⅢ 請求書、帳簿等が変わる(18:57)
PartⅣ 申告書が変わる ・ PartⅤ システムが変わる(10:45)
PartⅥ 免税事業者との取引が変わる(10:32)
PartⅦ ルールが変わる(令和5年度税制改正(インボイス関係))(14:44)
今日の振り返り(11:38)
備考テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、
PDF版をダウンロードいただけます。