WEB
新任
No:124252
国際税務クリニック院長 税理士 山田 晴美
東京国税局において事前確認審査(APA)、TP調査、外国法人調査、金融法人調査、調査部所管一般法人調査、署においては源泉税・消費税・印紙税に特化した調査など調査事務に27年間従事。医薬品・医療機器・金融・損保・建設業・製造業を中心とした国際税務調査経験を有する。2015年1月、国際情報第二課国際税務専門官を最後に退官。2016年4月より月刊国際税務に「チャレンジ!移転価格税制」を連載。
収録日 | 2022/12/30 | 受講時間 | 120分 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 20,020(税抜価格 ¥ 18,200) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | ※タブレット端末でタッチペン操作を用いた、視覚効果のあるWebセミナーです。 ※講師による資料への具体例の表記・ハイライト効果など、オンライン上で学ぶことができる学習系Webセミナーです。 <内容> 国際税務に関わる方々にとって、「移転価格税制」は最も関わりのある税制です。 本セミナーでは、移転価格税制を基礎から学びたい方、税務部門へ配属が間もない新任者の方向けに、 移転価格実務を担当する上で直面する悩ましい論点、注意すべきポイントについてわかりやすく解説します。 また、このセミナーは経理部の移転価格担当者だけでなく、事業部門・企画部門などの移転価格税制を理解しておきたいとお考えの方も基礎から学んでいただける学習系Webセミナーとなっています。 <セミナーリンク書籍> このWebセミナーでは、資料に下記書籍の該当ページを記載しています。 セミナーに加えて、より詳しい内容がこの書籍に記載されていますので、併せてお読みください。 『初心者から達人まで チャレンジ!移転価格税制 ~ローカルファイル、IGS、海外子会社への出向・出張に係る税務を網羅~』 |
||
収録内容・チャプター | <チャプター> 1.移転価格税制の概要と基本的なルール 1−1 移転価格税制の概要 1−2 移転価格税制の基本的なルール 2.ローカルファイルについて 3.IGS(グループ内役務提供)とは ~最も寄附金課税リスクの高い項目~ 3−1 IGSの概要・基本的な考え方・種類 3−2 IGSの判定・算出方法・コロナ後の税務対応 4.海外子会社への出張・出向に係る問題点 4−1 源泉徴収・個人申告 4−2 PE課税 |
||
備考 | ※注 「セミナー無料クーポン」はご利用いただけません。 ※国際税務研究会P会員・R会員をご利用の方は、会員サイトにて「無料」でご視聴頂けます。 ご不明な点は、国際税務研究会事務局(kokusai@zeiken.co.jp)までお問合せください。 |