WEB
No:124309
国際税務を広く体系的に学べるWebセミナー
海外進出の税務
海外進出の第一歩
丸山 裕司 公認会計士
江良 泉 東京共同会計事務所 公認会計士
高橋 研 税理士・米国公認会計士
Ⅰ 移転価格税制の基礎と直近の改正内容 丸山 裕司 公認会計士
Ⅱ 海外進出における関税の最適化 江良 泉 東京共同会計事務所 公認会計士
Ⅲ 海外進出企業が押さえておくべき税務のポイント 税理士・米国公認会計士
収録日 | 2023/07/25 | 受講時間 | 130 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 20,020(税抜価格 ¥ 18,200) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | このWebセミナーでは、国際税務における主要分野の【国際税務・関税・移転価格】3分野の基礎を理解し、 その後の判断ができるようになるための【基礎】セミナーです。 国際税務に関する個別のテーマを集約し、国際税務経験が浅い方や今後海外進出を本格的に 検討されている方ヘ向け、重要な点を絞り、広く体系的に学べるセミナーとなっています。 ※動画には「字幕」も表示されているため、「倍速視聴」で学習いただくこともできます。 ※税務経験が浅い方、新任者研修としてもご活用できます。 |
||
収録内容・チャプター | <チャプター> ※各チャプターごとの動画ページに動画内容の要約を記載しています。 Ⅰ 移転価格税制の基礎と直近の改正内容 1、移転価格基礎、関連者取引 2、移転価格調査 3、移転価格課税リスク 4、移転価格文書 5、移転価格と関税 6、金融取引移転価格・まとめ Ⅱ 海外進出における関税の最適化 1、EPAとは 2、EPA利用事例紹介 Ⅲ 海外進出企業が押さえておくべき税務のポイント 1.海外進出の事業形態と各国の課税関係 2、恒久的施設(PE)認定の考え方 3、出張・出向者の課税問題、給与格差補填 4、国外関連者に対する寄附金・PE認定リスク 5、個人所得税・短期滞在者免税・まとめ |
||
備考 | ※注 「セミナー無料クーポン」はご利用いただけません。 ※国際税務研究会P会員・R会員をご利用の方は、会員サイトにて「無料」でご視聴頂けます。 ご不明な点は、国際税務研究会事務局(kokusai@zeiken.co.jp)までお問合せください。 |