WEB
新任
No:124466
すぐに使える!
公認会計士 内田正剛
うちだ会計事務所代表。YouTube、ブログ、X(旧Twitter:@uchida016)などを通じて難しい会計をわかりやすく簡単に解説するとともに、監査対応のサポートを行なっている。主な著書に、「現場で活かせる!経理担当者のための監査対応のコツ」、「フローチャートでわかる!収益認識会計基準」(税務研究会出版局)がある。
収録日 | 2024/02/06 | 受講時間 | 90分 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 9,900(税抜価格 ¥ 9,000) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | 「引当金の注記案を作らなきゃ」 「引当金の文書化を監査人から頼まれちゃって」 決算のときにこのような経験をされたことはありませんか? 本セミナーは、そんなご経験をお持ちの経理担当者の皆様におすすめのセミナーです。実務でよく見かける6つの引当金を題材に、注記事例を紹介しながら4要件へのあてはめ方を解説します。 動画セミナーを通じて「わかる!」「注記案を作れる!」を実感して頂けましたら幸いです。 |
||
収録内容・チャプター | ◆収録動画内容 1.引当金とは(15:23) 2.引当金の4要件(3:39) 3.賞与引当金(10:22) 4.製品保証引当金(9:07) 5.完成工事補償引当金(7:39) 6.工事損失/受注損失引当金(6:53) 7.債務保証損失引当金(6:39) 8.リストラ引当金(事業構造改善)(11:25) 9.リストラ引当金(店舗系)(3:36) 10.リストラ引当金(割増退職金)(14:44) |
||
備考 | テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。 セミナー内容に関する講師への質問は承っておりません。ご了承ください。 |