WEB
新任
No:124488
受講者の声から生まれたセミナーです
税理士・行政書士 新矢健治
新矢税理士・行政書士事務所
日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医業経営コンサルタント。医療法人の設立、運営、承継から認定医療法人を活用した持分なし医療法人への移行まで、多岐にわたるクライアントの税務相談に尽力。厚生労働省医政局医療施設経営安定化推進事業の研究班担当スタッフを務めた実績を持つ、医療分野のエキスパート。著書に『医療法人の設立と運営の実務のポイント』(税研情報センター・共著)、『医療・介護・福祉の消費税』(税務研究会・共著)などがある。
収録日 | 2024/03/04 | 受講時間 | 110分 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 12,100(税抜価格 ¥ 11,000) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | 医療法人の経理は、一般企業と同じルールを適用できるものと特別なルールに従う必要のあるものがあります。新任担当者は、一般的なルールだけでなく、特徴的な会計処理方法についても把握する必要がありますが、体系的に学ぶ機会は多くありません。そこでこのセミナーでは、主に遮断医療法人向けとして、医療法人制度の概要把握から、会計ルール、税務まで幅広く解説しています。 医療法人の経理担当者や医療法人をクライアントに持つ会計事務所スタッフの方におすすめの内容です。 新人教育の一助としてもぜひお役立てください。 |
||
収録内容・チャプター | 1. 医療法人の経理・会計の特徴(36:13) 2. 収益・費用の特徴(20:41) 3. 固定資産(14:56) 4. 会計処理(17:53) 5. 税務(19:58) |
||
備考 | ※テキストは、ご購入後にご案内する視聴ページから、PDF版をダウンロードいただけます。 ※セミナー内容に関する講師への質問は承っておりません。ご了承ください。 |
このセミナーは、少人数セミナー『経理初心者のための経理の学校』受講生の
『医療法人に特化した初心者向けセミナーを開催してほしい』という声から企画制作されたものです。