WEB

新任

  • 法人税関係
  • 会計

No:125010

中小企業の決算業務を1人でこなすためポイント解説

1人でもできる決算業務の実務ポイント(中小企業版)(2025年8月26日収録)

公認会計士・税理士 伊原健人

東北大学経済学部卒業。
日産自動車株式会社に入社後、経理部で原価計算を担当。
その後TAC株式会社入社、税理士講座において法人税法及び税法実務講座を担当する講師として活躍。
税理士試験に合格後、公認会計士試験にもチャレンジして合格、現在鳳友コンサルティング株式会社代表取締役、鳳友税理士法人代表社員。

お申込の際は、カートに入れる前に、ご利用規約のご確認をお願いします。ご利用規約は、下記セミナー概要の中のサンプル動画の上にございます

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2025/08/26 受講時間 160分
受講料 税込価格 ¥ 36,300(税抜価格 ¥ 33,000)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。
※本講座では、書籍「1人でもできる決算業務の実務ポイント(税込2,970円)」の内容を中心に解説します。別途こちらのページからご購入ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容実務で決算業務を一人で行うには、会計の知識や経験だけではなく、税務に関する知識や経験も必要になります。そのためには会計の知識以外にも、消費税申告書や法人税申告書の知識まで幅広く求められます。
 本セミナーは、主に中小企業の会計基準を用いて、一人で企業の決算業務を行うことが出来るようになるには、どのようなスキルが必要なのかを学ぶセミナーとなっております。
収録内容・チャプター【主な内容】
Chapter1(26:52)
 第1章 会社決算の概要
Chapter2(10:58)
 第2章 決算整理の実務上のポイント(税金以外)
  2 売掛債権
Chapter3(12:12)
  3 棚卸資産
Chapter4(9:32)
  5 有形・無形固定資産
Chapter5(6:35)
  6 投資その他の資産
Chapter6(16:12)
  7 未払金・未払費用
Chapter7(12:35)
  10 純資産
Chapter8(17:48)
  11 損益項目
Chapter9(10:57)
 第3章 消費税の取扱い
Chapter10(22:38)
 第4章 法人税等の算定と未払法人税等の計上
Chapter11(13:41)
 第6章 納付と申告書の提出
備考テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。
セミナー内容に関する講師への質問は承っておりません。ご了承ください。