WEB

  • 法人税関係
  • 所得税関係
  • 国際税務関係

No:119090

個人にまつわる国際税務について、その概要を丁寧に解説します!

国際税務Ⅰ〈平成28年度版〉(2016年10月14日収録)

~居住者と非居住者、海外赴任、外国人従業員など個人の取扱いを解説~

あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ

あいわ税理士法人 ナレッジ室 室長
千葉大学教育学部卒。大学卒業後、個人会計事務所勤務を経て、平成14年藍和共同事務所(現あいわ税理士法人)入所。上場企業を中心とした大手企業や中堅企業への税務コンサルティング業務に従事しているほか、書籍や税務専門誌の執筆、セミナーの講師としても活躍中。
【著書】「速報版!平成28年度税制改正マップ」「税理士が教える 勘定科目別税務の着眼点」(共著 税務研究会出版局)他


お申込の際は、カートに入れる前に、ご利用規約のご確認をお願いします。ご利用規約は、下記セミナー概要の中のサンプル動画の上にございます。

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2016/10/14 受講時間 120分
受講料 税込価格 ¥ 7,040(税抜価格 ¥ 6,400)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容居住者と非居住者、海外赴任、外国人従業員など個人の取扱いについて、近年の改正内容を交えて解説します
◆居住者・非居住者はどうやって区分する?
 ・住所の有無の判定の際に留意する点は?
◆居住者・非居住者が日本で課税される所得の範囲は?
 ・海外勤務者が非居住者に該当する場合も課税されるの?
◆短期滞在者免税ってなに?
◆海外赴任に関して留意する点は?
 ・留守宅手当てに対する源泉徴収が必要な場合もある?
◆出国時に株式の含み益に課税されるってほんと?
◆来日外国人従業員に関して留意する点は?
◆自動的情報交換制度ってなに?海外の金融資産も丸裸ってほんと?

■テキスト内容
・講師オリジナル資料
・週刊「税務通信」
1 居住者・非居住者と課税所得の範囲
No.3386 ショウ・ウインドウ 住民登録と非居住者
No.2958 ショウ・ウインドウ 非永住者の確定申告で新たに必要になった「居住形態等に関する確認書」

2 国内源泉所得と源泉徴収
No.3337  25事務年度における給与に係る追徴本税額2,000万円以上は7件
No.3020 海外に勤務する役員の報酬は国内源泉所得

3 出国時の税務手続き
No.3289 ショウ・ウインドウ 海外転勤者の源泉徴収と年末調整
No.3373 ショウ・ウインドウ 納税管理人と確定申告
No.3347 ショウ・ウインドウ 海外転勤と住民税

4 短期滞在者免税
No.2941 ショウ・ウインドウ
 租税条約の短期滞在者免税について,183日の計算で注意が必要
No.2938 今週のFAQ(18/10/9) 居住者の判定
No.3386 日本本社が支払う留守宅手当の源泉徴収漏れに注意

5 来日外国人の扶養控除
No.3292 ショウ・ウインドウ 外国人従業員と配偶者控除等
No.3336 会計検査院 国外居住親族に係る扶養控除の適用状況等を調査
No.3385 ショウ・ウインドウ 国外居住親族と提出書類
No.3369 28年からの国外居住親族の扶養控除は一定書類の添付が必要

6 国外転出時課税制度
No.3348 平成27年度税制改正5 所得税改正のポイント
国外転出課税の創設,NISAの拡充
No.3334 今週のFAQ(26/11/3) 出国税とは

7 国外財産調書制度
No.3241 24年度改正で創設された国外財産調書の提出制度
No.3339 国外財産調書制度 前年分を未提出でも1日も早い期限後提出が必要
No.3420 29年より非居住者口座情報の自動的情報交換制度が開始
収録内容・チャプター■動画収録内容
1.居住者・非居住者と課税所得の範囲(18:40)
2.国内源泉所得と源泉徴収(29:27)
3.出国時の税務手続き(13:45)
4.短期滞在者免税(17:00)
5.来日外国人の扶養控除(11:35)
6.国外転出時課税制度、国外財産調書制度(19:57)
備考記事内容解説セミナー「税務通信テキスト講座」について
本講座はひととおりの体系的な基礎知識は身に付けたが、もっと実務レベルに引き上げたい方に最適の内容となっております。多くの実務家の皆様にご愛読いただいている「税務通信」を読み解くことでビギナーから次のステップへ着実なレベルアップを目指します。

※テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。
レコメンド

こんな方に受講をおすすめします
□税務通信を読みこなせるようになりたい
□税務の実務対応力を磨く短時間の手頃な研修を探していた
□効率的に実務対応能力を磨くツールとして、日頃から目を通す情報誌をもっと活用したい。

※週刊「税務通信」を定期購読されていない方もご受講いただけます。