【期間限定 無料会員特典】令和4年税制改正ポイント解説資料、電子帳簿保存法改正の経過措置解説資料、認定支援機関実務ハンドブック
~全国2,000以上の会計事務所が登録「経営革新等支援機関推進協議会」の“無料会員”を受付中です~
2022/01/20
経営革新等支援機関推進協議会(運営:株式会社エフアンドエム/本社:大阪府吹田市江坂町1-23-38、代表取締役社長:森中一郎)は、全国2,000以上の会計事務所が登録「経営革新等支援機関推進協議会」の“無料会員”を受付中です。
毎月100事務所が新たに無料会員にご登録いただいております
『経営革新等支援機関推進協議会 無料会員』
【期間限定 無料会員特典】
①令和4年税制改正ポイント解説資料※追加情報更新分
12月10日に公表された令和4年度税制改正のポイント解説資料
協議会の無料会員様へ各省庁からの最新情報を更新して解説資料をご提供しております
昨年12月に発表された税制改正大綱の内容確認はお済でしょうか?
今回も顧問先へ案内必須の改正内容が多くございますので
●事務所内での情報共有ツールとして
●顧問先への案内ツールとして
ぜひダウンロードの上、ご利用ください。
◆ダウンロードできる解説資料で分かること
【所得税・資産税】住宅税制関連の改正ポイント
・借入上限、控除率、控除期間、要件の変更点
・優遇措置の延長に関して
【法人税】賃上げ税制(所得拡大促進税制)の改正ポイント
・最大40%まで引き上げられた税額控除を活用するための要件
・令和3年度からの変更点
【納税環境整備】インボイス・電子帳簿保存法の改正ポイント
・現行制度からの改正スケジュールに関して
・電子取引のデータ保存の経過措置に関して
上記を始め全20項目の改正内容を解説しています。
②電子帳簿保存法改正の経過措置解説資料
③認定支援機関実務ハンドブック
無料会員サービス
無料会員サービスについてよくあるご質問(FAQ)
経営革新等支援機関推進協議会とは
経営革新等支援機関推進協議会は、株式会社エフアンドエムが運営する会計事務所向けの支援団体です。
「中小企業経営力強化支援法」に基づく「経営革新等支援機関」に認定された会計事務所の活動を研修会・各種フォーマットによるノウハウと仕組みの提供を通じて、全面的にバックアップいたします。
https://fm-suishinkyogikai.jp/
- 本件に関する
お問い合わせ先 - 経営革新等支援機関推進協議会
士業コンサルティング事業本部 江幡
E-mail:tatsuya_ebata@fmltd.co.jp