Live配信
★
No:124393
デモンストレーションを見ながら理解する
税理士 藤田益浩
開催日 | 2024/01/30(火) | 注意事項 | ★★重要★★
必ず「Live配信セミナーの注意事項」をご確認ください ※セミナー後に1週間のアーカイブ視聴が可能です。 お問合せにつきましては、上記『お問い合わせ』ボタンにてお願いします。 |
|
---|---|---|---|---|
開催時間 | 9:30(接続開始:9:25)~12:30(休憩を含む) | 受講料 |
|
|
講師 | 税理士 藤田益浩 | 担当事務局 |
本社 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング |
|
講師紹介 | アクタス税理士法人 税理士 2001年6月にアクタス税理士法人に入社。 前職のメーカー時代に支払管理、固定資産管理、決算実務を経験し、上場企業における効率的、組織的な経理を学ぶ。現職においては、その経験を活かした中小企業を中心とした会計・税務のコンサルティング業務をメインに活動。経営者の身近なアドバイザーとなる親身なコンサルティングを信条としている。その他、税務会計に関するセミナー講師も多数行っている。 |
|||
セミナー内容 | 税務・会計業務の効率化において、ChatGPTを始めとするAIの活用が進んでいます。 特にChatGPTは急激に利用が加速していますが、類似のサービスも次々に開発されています。そこで今回は、ChatGPTをメインとしながら、Claude、Bird、Bing AI, Microsoft copilot(※)など一般的に使用しやすいツールや注目のツールについて、例題を使用して比較を行い、税務会計への活用方法を探ります。また、ChatGPTの基本的な使い方、効果的な問いかけ方(プロンプトの投げ方)についても解説いたします。 ※当日ご紹介するChat GPT以外のツールについては、変更となる可能性がございます。ご了承ください。 <主なセミナー内容> 1.生成AI、とは何か Chat GPT, Claude, Bing AI、Bard、Microsoft copilot etc. 2.Chat GPTの基本設定とプロンプトの投げ方の基本 プロンプトとは Chat GPTを活用するための効果的なプロンプトの設定方法 Chat GPTとの対話術 3.便利だからこそ知っておきたい注意事項 データを扱う際の注意点 本当に正しい??誤り事例 4.デモンストレーションとAIツール比較 条文の要約 経営分析への応用 表の作成 5.AI技術に関する今後の状況と可能性 計算資料の自動集計 |
|||
セミナー備考 | ★★重要★★ 本セミナーは、Zoomウェビナーを利用してWebで配信いたします。 Zoomウェビナーは、講師が話す講義を視聴のみで参加するスタイルです。 お申込み前に必ず「Live配信セミナーの注意事項」をご確認ください。 https://www.zeiken.co.jp/lp/liveseminar/ お問合せにつきましては、上部の『お問い合わせ』ボタンよりお願いいたします。 *受講料について ・お申込み受付後、請求書等を送付しますので、開催日前日までにお支払いください。 ・お支払いが前日までにできない場合は、お申込みフォームの通信欄にお支払い予定日をご記入ください。 *キャンセルについて ・開催日の3営業日前の15:00までにご連絡下さい。それ以降は、いかなる場合でもキャンセル不可となり、返金はいたしません。 ・受講料の返金にかかる振込手数料は、お客様負担となります。 *Live配信セミナーの視聴について ・開催日の3日前16時及び当日9時に受講者情報欄に入力されたメールアドレス宛に 「視聴用URL・テキストのダウンロードURL」が記載されたメールをお送りします。 ・Zoomウェビナーを利用して配信します。Zoomのセキュリティにより問題が生じた場合、弊社は一切の補償をしません。 ・お申込時のご登録者様のみのご視聴となります。視聴URLを共有する、複数の通信機器からの視聴や録音・録画はお断りしております。 *アーカイブ配信について ・セミナー後、1週間のアーカイブ視聴が可能です。アーカイブURLを共有してのご視聴はお断りしています。 ・当日のセミナーへの参加が難しい場合でも、アーカイブでご視聴いただくことが可能です。 *その他 ・期間限定でWebセミナーとしての販売、Webセミナー定額プラン上で公開する予定です。 公開期間(予定):2月中旬~5月末まで |
(注)空席状況について
「残席僅か」の場合、お申込みのタイミングによっては、満席のためお申込みをお受けできない場合もございますのでご了承ください。残席の詳細につきましては、各研修会主催事務局へお問合せください。
(注)会員・一般の区分について
(1)会員:税務研究会 企業懇話会 税理士懇話会 国際税務研究会P・R会員
(2)一般:上記(1)以外の方
(国際税務研究会主催セミナー、特別研修、特定の会員に限定している一部のセミナー等については上記区分によらず、各案内にその旨記載しています)