WEB

  • 資産税関係

No:120119

講師の実務経験から語られるリアルな話もあります

相続税の税務調査の実態と対応策(2017年8月23日収録)

税理士 服部誠

昭和56年中央大学商学部卒業 税理士法人レガート代表社員 株式会社エフ・ピー・ユニオン代表取締役 東京税理士会会員(昭和58年登録 No 5143号)日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員(平成10年登録 No 49328号)登録政治資金監査人(平成24年登録 No.4232号)法人・個人・病医院の税務会計顧問とともに、相続申告・贈与申告・譲渡申告などの資産税案件で多数の実績をもつ。
主な著書「贈与税の実務とその活用ポイント」(共著、税務研究会)、「相続税の税務調査を完璧に切り抜ける方法」(幻冬舎)他

上部の[視聴テスト/ガイド]ボタンをクリックすると視聴専用ページで視聴テストを行うことができます。Webセミナーを視聴予定の端末から、問題なく視聴できることを事前に必ずご確認ください。また、ご購入や視聴までの流れを説明したガイドもリンク先からダウンロードすることができます。こちらもあわせてご確認をお願いいたします。

収録日 2017/08/23 受講時間 180
受講料 税込価格 ¥ 16,280(税抜価格 ¥ 14,800)
視聴期限3週間
動画必ずご利用規約をご確認ください。

プレイヤーが表示されない方はこちら
内容「申告漏れ等の非違割合81. 8%、重加算税賦課割合12.8%・・」これは、国税庁から発表された平成27事務年度における相続税の税務調査に関する事績です。毎年、1万2千件前後の実地調査が行われており、その割合は20%以上に及んでいます(平成27事務年度以前の状況)。
 このセミナーでは、相続税の税務調査の実態とその対応策を、事例を盛り込みながら分かりやすく解説いたします。相続税の申告の後にやってくる税務調査への対応などにご活用いただける内容となっております。また、相続税や所得税等の調査に伴い波及してくるケースの多い贈与税調査についても合わせて解説します。

【Ⅰ】相続税の税務調査
1. 相続税の申告及び税務調査事績
2. 相続税の税務調査の時期
3. 税務署内での準備調査
4. 相続税の税務調査の種類
5. 調査官の評価
6. 税務調査(現地調査)の一日
7. 税務署の調査ポイント
8. 税務調査の録音の是非
9. 「一筆」を求められた時の対応
10. 重加算税の賦課要件
11. 書面添付制度
12. 調査前に申告漏れに気が付いたら
【Ⅱ】贈与税の税務調査
1. 贈与税にかかる税務調査事績
2. なぜ申告漏れの発見率が高いか?
3. 税務署はどのように「無申告」を把握するか?
収録内容・チャプター■動画収録内容
1. 相続税の申告及び税務調査事績, 税務調査の時期(15:32)
2. 税務署内での準備調査, 相続税の税務調査の種類(12:48)
3. 調査官の評価(12:05)
4. 税務調査(現地調査)の一日(24:44)
5. 税務署の調査ポイント(17:42)
6. 税務調査の録音の是非, 「一筆」を求められた時の対応(28:57)
7. 重加算税の賦課要件(8:23)
8. 書面添付制度, 調査前に申告漏れに気が付いたら(21:48)
9. 贈与税の税務調査(19:34)
備考テキストについては、ご購入後にご連絡いたします視聴ページにて、PDF版をダウンロードいただけます。
レコメンド

Chapter 1~Chapter 8 相続税の税務調査
Chapter 9 贈与税の税務調査