45の公表裁決事例から「役員給与」「減価償却」「寄附金課税等」に係る争点を収録!
A5判
332頁
2021年6月刊行
ISBN978-4-7931-2612-3
目次(概要):
序章 裁決書の構成と判断構造等
(1) 原処分庁の主張又は請求人の主張
(2) 課税要件と事実の適合
(3) 大前提及び小前提の補充
(4) 当てはめ又は検討
(5) 裁決の拘束力(通則法102)
第1章 役員給与に関する判断基準
第1節 役員の範囲
《裁決事例の考察》事例1~9
第2節 役員報酬
第1款 課題役員報酬
《裁決事例の考察》事例10~13
第2款 役員報酬の改訂その他
《裁決事例の考察》事例14~15
第3節 役員退職給与
第1款 同業類似法人の抽出基準の検討
第2款 課題役員給与
《裁決事例の考察》事例16~17
第3款 分掌変更等の場合の退職給与
《裁決事例の考察》事例18
第2章 減価償却に関する判断基準
第1節 減価償却資産の定義と事業の用に供した時期
《裁決事例の考察》事例1~2
第2節 減価償却資産の範囲
《裁決事例の考察》事例3~10
第3節 減価償却資産の取得価額
《裁決事例の考察》事例11~13
第4節 減価償却資産の耐用年数表等
《裁決事例の考察》事例14
第5節 償却費として損金経理をした金額
《裁決事例の考察》事例15
第3章 寄附金等に関する判断基準
第1節 寄附金等の範囲
第1款 寄附金と交際費等の範囲の比較
《裁決事例の考察》事例1
第2款 交際費課税の趣旨と交際費等の範囲
第3款 福利厚生費と交際費等の区分
第4款 寄附金と認定された裁決事例の考察
《裁決事例の考察》事例2~5
第2節 金銭、経済的利益の無償供与
第1款 寄附金と認定された利益供与
《裁決事例の考察》事例6~7
第2款 子会社等を再建する場合の損失負担等
《裁決事例の考察》事例8~10
第3節 国外関連者に対する寄附金と認定された裁決事例の考察
《裁決事例の考察》事例11~12