税理士限定の会員制度
会員から寄せられ、“プロが悩んだ”価値ある事例を厳選収録した事例データベース、日々発生する個別事例の照会、事例検討会の開催を柱に、会員の皆様が更に高度な税務知識と的確な税務判断能力を追求していただける税理士限定の会員制度です。
会員サイト「税懇クラブ」のご利用~事例データベース~
事例データベースの検索や閲覧、事例照会が簡単にできる投稿フォーム、税務職員録データベースなどが搭載されている会員専用のウェブサイトです。
詳しくはこちら
メール・ウェブ・FAXによる「事例照会」の常時受付
オリジナル「照会事例集」の発行~会員限定非売品~
「税理士懇話会」に寄せられた事例紹介の内容と「事例検討会」で検討を重ねた”プロが悩む”価値ある事例を集約したQ&A集を年度版で発行します。
事例集に収録されたQ&Aは、事例データベース(税懇クラブ)でも、検索・閲覧できます。
「事例検討会」の開催~充実の実地研修~
会に寄せられた個別事例をピックアップし、「税理士懇話会顧問」が会員の皆様とともに質疑応答を交えて更に掘り下げて解説します。
資料サービス
・昭和48年以降の「路線価図」を無料請求できます。
・「上場株価」「ゴルフ会員権の相場」「税務判例・裁決」などの実務資料を無料請求できます。
「FAX LETTER」の毎月配信
最新の税務事例やニュースを毎月FAXにてお送りします。
「一口解説」の配付
顧問先が読んで役立つペーパー「一口解説」(A4判・1枚)を毎月30枚お送りします。別途「アドバイスポイント」つき。(税懇クラブからダウンロードできます。)
税務研究会主催のセミナーの会員優待価格受講
税研実務セミナーを会員優待価格で受講できます(※一部を除く)
税務研究会発行の書籍 会員優待価格購入
弊社発行書籍を会員優待価格でご購入いただけます。
事例照会制度
税理士懇話会顧問各会別「事例照会」の範囲
資産税分野 | 資産税以外の分野 | 会社法・会計分野 | |
相続税・贈与税・ 所得税(譲渡所得) |
左記以外の国内税法(地方税を除く) | 会社法・会計 | |
資産税研究会 | ○ | × | × |
法人税務研究会 | × | ○ | ○ |
税理士懇話会 | ○ | ○ | ○ |
「照会事例集」の発行
各会別「照会事例集」の配付
資産税関係編 | 法人税・所得税(譲渡以外)・ 消費税関係編 |
|
資産税研究会 | ○ | × |
法人税務研究会 | × | ○ |
税理士懇話会 | ○ | ○ |
「事例検討会」の開催
各会別「事例検討会」の開催
資産税事例検討会 | 法人税等事例検討会 | |
資産税研究会 | ○ | × |
法人税務研究会 | × | ○ |
税理士懇話会 | ○ | ○ |
以下のサービスは各会共通です。
税懇クラブ(事例データベース)のご利用
資料サービス(資産評価資料等の提供)
その他、資料サービスやセミナーの会員優待価格受講など