WEB
新任
No:123649
【国際税務に強くなるセミナー】
【国際税務基礎講座シリーズ】
佐和 周(さわ あまね)
公認会計士・税理士
東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
複雑な海外案件を気軽に相談できる存在を目指して、2011年に佐和公認会計士事務所を開設。会計や国際税務に関する幅広い相談に応じるとともに、海外子会社管理に関しては「支援」の枠を超え、親会社の立場で一緒に「管理」まで行っている。
その傍ら、国内外で活躍する会計人材を育成すべく、関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 非常勤講師として、「International Accounting」を担当している。
収録日 | 2021/06/10 | 受講時間 | 55分 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 19,800(税抜価格 ¥ 18,000) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | 知識習得の最初の1歩を踏み出すことが難しいと言われる「国際税務」の主要な論点について分かりやすく解説する連続セミナーです。 国際税務について最初から分かりやすく学びたい方向けに、把握しておくべき重要論点の基本的な考え方や、経理税務部と事業部が連携すべき観点などについて、基礎から解説します。 第14回目のテーマは「国際税務における個人の所得税」です。 |
||
収録内容・チャプター | <チャプター> 1 居住者・非居住者とは(09:53) 2 日本の所得税の課税(07:34) 3 所得税が問題になる場面(海外出向者)(16:38) 4 海外の所得税の課税(03:53) 5 海外出向者の日本出張(例)(15:39) |
||
備考 | ※注 「セミナー無料クーポン」はご利用いただけません。 ※国際税務研究会P・R会員をご利用の方は、国際税務オンラインにて「無料」でご視聴頂けます。ご不明な点は、国際税務研究会事務局(kokusai@zeiken.co.jp)までお問合せください。 |
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(1)~国際税務の問題が発生する基本構造~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(2)~租税条約~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(3)~外国税額控除制度①~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(4)~外国税額控除制度②~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(5)~恒久的施設(PE)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(6)~外国子会社配当益金不算入制度~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(7)~移転価格税制①(制度の概要・独立企業間価格の算定方法)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(8)~移転価格税制②(無形資産取引・役務提供取引)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(9)~移転価格税制③(移転価格リスク対応・文書化)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(10)~国外関連者に対する寄附金~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(11)~タックスヘイブン対策税制①(制度の概要)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(12)~タックスヘイブン対策税制②(実務で問題になる場面)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(13)~過大支払利子税制/過少資本税制~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(14)~国際税務における個人の所得税~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(15)~海外取引における源泉所得税~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(16)~海外取引における消費税~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(17)~海外子会社への出向者と出張者(給与較差補填、短期滞在者免税etc)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
公認会計士・税理士 佐和 周(さわ あまね)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(18)~海外子会社からの資金還流(配当・利息などによる還流の検討)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
公認会計士・税理士 佐和 周(さわ あまね)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(19)~海外子会社の売却と清算(売却・清算などの税務上の取扱い・留意点)~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
公認会計士・税理士 佐和 周(さわ あまね)
新任
基礎から学ぶ国際税務の主要論点(20)~国際税務に係る税務調査~<Global Tax Platform(国際税務研究会)編>
佐和 周(さわ あまね) 公認会計士・税理士 東京大学経済学部 卒業、英国ケンブリッジ大学経営大学院 首席修了 (MBA)