改訂
生前贈与加算の期間延長や相続時精算課税制度の見直し、家族信託、 総則6項絡みの裁判など、相続界隈の最新トピックスを反映!
高山先生の若手スタッフシリーズ
第2版
A5判
368頁
2025年10月刊行
ISBN978-4-7931-2901-8
第1章 相続発生! 何から手を付ければいいの?
1 おじいちゃん、死す
2 遺言はある?
第2章 相続人は誰?
1 誰が相続人になるのか
2 相続放棄・限定承認
第3章 相続税の計算
1 相続税の基礎控除
2 相続税の額
3 養子のいろいろ
4 税額控除
5 税額の計算
第4章 財産にはどんなものがあるの?
1 目に見えない財産
2 みなし相続財産
3 相続財産に加算する贈与財産
4 配当・ゴルフ会員権・美術品など
第5章 土地の評価
1 土地の評価は現場と資料と
2 土地の評価 素朴な疑問
第6章 預金
第7章 債務控除・葬式費用
1 債務控除
2 葬式費用
第8章 相続税対策
1 「借金すると相続税が安くなる」はウソ
2 配偶者の税額軽減
3 小規模宅地等の特例
4 配偶者居住権
5 配偶者居住権はどのように評価するのか
6 農地の納税猶予
7 どうしたら相続税を減らせるのか
Column 札幌事件とは
第9章 納税にまつわる諸問題
1 物納VS 土地売却
2 世にも恐ろしい連帯納付義務
第10章 A家の相続
1 A家の相続
Column 収用ってなんだろう?
2 贈与税
第11章 相続相談あれこれ
エピローグ