<好評配信中>日本銀行様、国税庁様、総務省様、地方税共同機構様が講演「キャッシュレスで納税を」
【5/31まで】「TKC国税・地方税キャッシュレス納付セミナー2025」のご案内
2025/02/20
国税・地方税のキャッシュレス納付に関する利便性は年々向上しており、経理部門のデジタル化推進の環境変化などもあり、電子申告データをもとに国税・地方税をキャッシュレスで納付する機運はますます高まっています。
そこで、3月決算企業様の納付業務のタイミングに合わせて日本銀行様、国税庁様、総務省様、地方税共同機構様を講師にお招きし、キャッシュレス納付に関する最新情報についてご紹介するセミナーを開催します。
講演では、ダイレクト納付の利便性向上策として令和6年4月に開始した、国税を口座から自動引落で納付できる「自動ダイレクト」や、令和5年4月に開始したeL-QR(エルキューアール)を用いた「地方税お支払サイト」の利用手順についても操作デモを交えて詳しく解説します。
期間限定のオンデマンド配信となりますので、この機会に、ぜひお申込みください。
セミナープログラム
【第1部】 国税のキャッシュレス納付に関する最新情報 (約60分)
講師: 日本銀行 業務局、国税庁 徴収部管理運営課
【第2部】 地方税のキャッシュレス納付に関する最新情報(約50分)
講師: 総務省 自治税務局、地方税共同機構
■配信期間
2025年5月31日(土)まで
■参加費
無料
■主催
株式会社TKC
株式会社TKCとは
TKCは、昭和41年(1966年)の創業以来、一貫して会計事務所と地方公共団体の2つの分野に専門特化した情報サービスを展開してまいりました。
上場企業を中心とする大企業向けに提供している「TKC連結グループソリューション」は、現在、日本の上場企業の4割超でご利用いただいており、そのシステム活用を税理士・公認会計士約1,500名(TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員)が支援しています。財務会計、連結決算、電子申告、グループ通算制度、インボイス制度、海外子会社管理への対応といった、税務・会計業務のコンプライアンス向上と合理化に貢献するための活動を積極的に展開してまいります。
- 本件に関する
お問い合わせ先 - 株式会社TKC
セミナー事務局
E-mail:TKCSeminar@tkc.co.jp