【無料オンラインセミナー・2022年11月15日より配信スタート】
制度施行から半年!グループ通算制度の現状と業務の勘所〔Hitachi Social Innovation Forum 2022 JAPAN Plus〕
2022/10/24
お客さまや社会の課題解決に貢献する日立のテクノロジーやソリューションをさらに詳しくご紹介するHitachi Social Innovation Forum 2022 JAPAN Plusが2022年11月15日よりオンラインイベントとして開催されます。
本イベント内にてグループ通算制度の無料オンラインセミナーとして、“制度施行から半年!グループ通算制度の現状と業務の勘所”と題し、税理士によるグループ通算制度の現状および、今後新たに制度適用を検討するにあたっての考慮すべきポイントなどについて解説します。
グループ通算制度をご理解いただくとともに、対応ソリューションである「WizPlat」についてご説明いたします。
※「WizPlat」についての詳細案内はこちら
是非とも、この機会にご参加ください。
セッションの詳細、視聴登録につきましては、下記のリンクよりご確認、ご登録お願いいたします。
セミナー概要
[テーマ]
制度施行から半年!グループ通算制度の現状と業務の勘所
本セッションでは、税理士によるグループ通算制度の現状および、今後新たに制度適用を検討するにあたっての考慮すべきポイントなどについて解説します。グループ通算制度をご理解いただくとともに、対応ソリューションである「WizPlat」について説明します。
□ グループ通算制度の概要と実務の現状
□ 今後、グループ通算制度採用を検討する上でのポイント
□ グループ通算制度対応ソリューション「WizPlat」とは
[対象]
以下のようなお悩みを持つ、経理・財務・税務・会計のご担当者さま
ニューノーマル時代の会計・税務のグループ経営基盤を強化したい
残業時間の抑制など、働き方改革に取り組みたい
デジタルトランスフォーメーション(DX)に対応したい
[参加費]
無料
[配信日]
2022年11月15日~
Hitachi Social Innovation Forum 2022 JAPAN Plus について
近年、気候変動やパンデミック、地政学的対立などが深刻化するなかで、私たちのビジネスや生活を取り巻く環境は不確実さを増し、複雑に変化しています。
また、Web 3.0をはじめとした新たな技術や概念が生まれ拡大しており、世の中に大きなインパクトを与えています。
こうした時代において、日立グループは、お客さまやパートナーとともにより明るい未来に向けて新しい道を切り拓くために、イノベーションや協創を力強く進めていきたいと考えています。2024中期経営計画では、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支えていくことを目標に掲げ、「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長ドライバーとして、デジタルトランスフォーメーションを実現するLumadaを軸とした社会イノベーション事業を展開しています。
11/15より「Hitachi Social Innovation Forum 2022 JAPAN Plus」*と題し、お客さまや社会の課題解決に貢献する日立のテクノロジーやソリューションについてご紹介するセッションを配信開始予定です。こちらもぜひご覧ください。
* ご覧いただくにあたって、事前にHitachi Social Innovation Forum 2022 JAPANへの参加登録が必要です。
すでに参加登録がお済みの方は、Hitachi Social Innovation Forum 2022 JAPAN Plusも引き続きご覧いただけます。
株式会社日立製作所とは
日立は最新のIT×OT×プロダクトを組み合わせて社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を通じて、データとテクノロジーで持続可能な社会の実現と人々の幸せの両立に挑戦していきます。
- 本件に関する
お問い合わせ先 - 株式会社日立製作所
エンタープライズソリューション事業部 マネージドサービス部
〔お問い合わせホームページ〕
https://www.hitachi.co.jp/mononare/wp-lp/