WEB
No:123324
これ以上やさしく解説できません
書籍、ネットで調べても答えがなかなか出てこない疑問に答えます
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
あいわ税理士法人 ナレッジ室 室長。千葉大学教育学部卒。大学卒業後、
個人会計事務所勤務を経て、平成14年藍和共同事務所(現あいわ税理士法人)入所。上場企業を中心とした大手企業や中堅企業への税務コンサルティング業務に従事するほか、税務専門誌への寄稿や各種セミナー講師に従事。
【著書】「成功する合併 適格判定・繰越欠損金と税務調査対策のポイント」、その他税務専門誌への寄稿など多数。
収録日 | 2020/09/11 | 受講時間 | 90分 |
---|---|---|---|
受講料 | 税込価格 ¥ 9,900(税抜価格 ¥ 9,000) | ||
視聴期限 | 3週間 | ||
動画 | 必ずご利用規約をご確認ください。
プレイヤーが表示されない方はこちら |
||
内容 | 組織再編税制は難解を極めますが、実務上圧倒的に多い100%グループ内合併に絞れば、かなりシンプルに整理できます。本講座は100%グループ内合併の実務を進めるにあたり真に必要な情報に絞り、検討すべき項目や、合併が租税回避と認定されないためのポイントについて解説します。全7回で、安心して実行できる合併と慎重に進めるべき合併の境界線が明確になり、組織再編税制の検討の勘所がつかめる講座です。 ◆第3回の解説内容 「第3回 会計処理、会社法手続き、合併のよくある疑問Q&A」では、合併に関して、今さら聞けない疑問や実務上のよくある疑問を、Q&A形式で解決します。Q&Aを通じて、100%グループ内合併の会計処理、会社法手続きも理解できる講座です。 ※「第1回 適格判定と繰越欠損金」をご覧いただいた後の視聴をお勧めします。 ☆合併の会計処理・会社法手続きが学べる ☆よくある疑問Q&A(抜粋) ・合併すると資本金は合算されるの? ・100%グループ内合併なら、どんなケースでも無対価でOKなの? ・どちらを合併法人にするかはどうやって決めるの? 等 ◆「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 全7回の全体像 第1回 適格判定と繰越欠損金(第2回~第7回を理解するための基礎講座) 第2回 税務処理と検討手順、収集すべき資料 今回 ☞ 第3回 会計処理、会社法手続き、合併のよくある疑問Q&A 第4回 法人税申告書・届出書の書き方 第5回 否認事例と税務調査対策 第6回 失敗例から学ぶ実務上のポイント 第7回 税務リスク発見法~「論点整理シート」の活用~ |
||
収録内容・チャプター | Chapter1 合併のよくある疑問 1、2(21:48) 1 合併すると資本金は合算されるの? ・100%兄弟会社間の合併の会計処理 ・100%親子会社間の合併の会計処理 2 会計上の抱合せ株式消却損益は、税務上も損益になるの? ・100%親子会社間の合併の税務処理 Chapter2 合併のよくある疑問 3、4(25:31) 3 100%グループ内合併なら、どんな場合でも無対価でOKなの? ・対価要件を満たさない無対価合併 4 合併を決めたら、すぐに合併できるの? ・100%グループ内合併において必要な会社法手続き ・債権者保護手続き―合併公告 ・債権者保護手続き―個別催告 Chapter3 合併のよくある疑問 5~7(17:43) 5 期首合併が好まれる理由とは? 6 どちらを合併法人にするかは、どうやって決めるの? ①社会的知名度の高さ、事業規模 ②許認可の保有状況 ③合併が従業員の士気に与える影響 ④不動産の所有状況 ・不動産の移転に係る登録免許税 ※合併の適格判定や繰越欠損金等の使用可否ばかりに気を取られて、登録免許税の検討を忘れてしまうことが、実務上非常に多い! 7 被合併法人の商号を残したいときは? Chapter4 合併のよくある疑問 8~12(23:44) 8 被合併法人から引き継いだ減価償却資産は中古資産になる? ・①取得価額、②帳簿価額、③取得年月日、④耐用年数、⑤償却方法の取扱い 9 被合併法人の最後事業年度の申告書に記載する代表者は誰? 10 被合併法人の最後事業年度の申告書の提出先はどこ? 11 被合併法人の最後事業年度の申告期限は? 12 その他合併後にする手続きには、どんなものがある? |
||
備考 | テキストは、ご購入後にご連絡する視聴ページから、PDF版をダウンロードいただけます。 |
「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 第1回 適格判定と繰越欠損金(2020年9月4日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 第2回 税務処理と検討手順(2020年9月11日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 第4回 法人税申告書・届出書の書き方(2020年10月2日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 第5回 否認事例と税務調査対策(2020年10月2日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
「100%グループ内合併の税務」トータル解説講座 第6回 失敗例から学ぶ実務上のポイント(2020年10月9日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ
「100%グループ内合併の税務」7回 税務リスク発見法~「論点整理シート」の活用(2020年10月9日収録)
あいわ税理士法人 税理士 佐々木みちよ