【録画配信】満足度96%!これからのインボイス制度と電帳法対応を最終チェック!「第7回 日本の経理をもっと自由にカンファレンス2023」10月31日(火)までオンライン開催

オンデマンドで、インボイス制度対応の抜け漏れがないか最終チェック!

株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下 当社)は、主催する「日本の経理をもっと自由に。」プロジェクトの一環として、「第7回 日本の経理をもっと自由にカンファレンス2023 ディレクターズカット版」を2023年9月25日(月)〜10月31日(火)に開催いたします。

今回のテーマは、「インボイス制度直前の確認事項を総点検 細かい疑問を解決し、実務対応を完璧に」。いよいよ施行されるインボイス制度に関して、講演実績の豊富な元国税局情報技術専門官の袖山氏をお招きし、最低限対応が必要なポイントの最終確認を実施するとともに、未来志向で今後の「経理の働き方」を考える機会をオンデマンド配信でお届けします。

詳細はこちら

 

 

 

「第7回 日本の経理をもっと自由にカンファレンス 2023 ディレクターズカット版」開催概要

インボイス制度がいよいよ始まってまいりますが、以下のような懸念点・疑問点などおありではないでしょうか?

●社内規程では出張する場合には、交通費実費と日当を支払うこととしているが、旅費の特例によりインボイスの受領や保存は必要?
●外注先で立替経費の請求がされた場合、請求書のあて先が取引先であっても仕入税額控除は可能?
●受領したインボイスに登録番号が記載されていない場合はどのような処理が必要?
●インボイス制度開始後の免税事業者との取引金額については、消費税分はカットしても問題ないか?
●懇親会費や従業員の転勤に伴う転居費用を一定額で支払う場合などについてはインボイスの受領ができないケースが多く、このような場合にインボイス制度にどのように対応すればよいか?

本セミナーは、インボイス制度に関するセミナーの登壇実績が豊富な、SKJ総合税理士事務所 所長・税理士袖山 喜久造氏をお招きし、上記のような疑問にお答えします。

※本セミナーは、9/6~13日に開催した第7回経理をもっと自由にカンファレンスをディレクターズカット版として再編集したものです。
事後アンケートにおきましても、96%の方に満足いただいたセミナーですので、インボイス制度に伴う業務の総点検にぜひご活用ください。

 

 

イベント概要

●名称  :第7回 日本の経理をもっと自由にカンファレンス2023 ディレクターズカット版
●日時  :2023年9月25日(月)~10月31日(火) オンデマンド配信
●場所  :オンライン配信(Youtube限定公開)
●参加費 :無料
●対象者 :経理担当者やバックオフィス業務に課題を感じている経理・経営者
●お申込みURL :https://www.robotpayment.co.jp/company/event/robo_webinar_230925.html

 

 

イベントプログラム

基調講演

SKJ総合税理士事務所 所長・税理士 袖山 喜久造氏

インボイス開始直前! これからのインボイス制度と電帳法対応を最終チェック

インボイス制度がまもなく始まると同時に年内には電子帳簿保存法の対応も行わなくてはなりません。
インボイス制度の最低限対応が必要なポイントとともに電帳法の法令対応や今後の電子化の検討のポイントについて解説します。

 

ROBOT PAYMENT社講演

株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員 事業本部長 藤田 豪人

インボイス対応の先を見る!売掛金の回収率は最大に、経理の負担を最小限にする方法

度重なる法改正などにより、経理を取り巻く環境は大きく変化してきました。一方、これをチャンスと捉えバックオフィス改革に成功している企業も増えてきています。

「売掛金の回収、入金消込、未入金催促など、毎月必ずやらなければならない仕事をどうにか変えたい…」
本セッションではそのような経理担当者の方向けに、未収金を90%以上削減した事例などを交え、経理業務の改革を成功に導く秘訣をお伝えします。

 

 

「日本の経理をもっと自由に」プロジェクト概要

経理の働き方を変えていきたい。そんな想いから立ち上がったのが、「日本の経理をもっと自由に」プロジェクトです。2020年7月2日の発足から120社以上の賛同企業と共に、声を挙げています。

●設立時リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000001047.html
●プロジェクトサイト
https://robotpayment.co.jp/keiri_liberty/
●プロジェクトSNS
https://twitter.com/nihonnokeiri
●プロジェクト公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7vIUExpoF29ZrWjo2pFXew
●署名サイト
http://chng.it/bWfxnbnphX

 

 

株式会社ROBOT PAYMENT 会社概要

社名 :株式会社ROBOT PAYMENT(東証グロース:4374)
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立 :2000年10月
代表 :代表取締役 清久 健也
URL :https://www.robotpayment.co.jp/
請求管理ロボ  :https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
請求まるなげロボ:https://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/
サブスクペイ  :https://www.robotpayment.co.jp/service/payment/

 

 

本件に関する
お問い合わせ先
株式会社ROBOT PAYMENT
広報担当
E-mail:pr@robotpayment.co.jp

企業情報

株式会社ROBOT PAYMENT

事業内容
フィナンシャルクラウド事業
ペイメント事業
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-19-20
第15荒井ビル4F
電話番号
03-5469-5780
代表者名
代表取締役 清久健也
上場
東京証券取引所グロース市場
資本金
1億円
URL
https://www.robotpayment.co.jp/

この会社のプレスリリース

この会社のプレスリリース一覧へ

注目タグ