タグ「アングル」が付けられているもの
バーチャルPPA取扱い案を公表
ASBJは3月11日、実務対応報告公開草案第70号「非化石価値の特定の購入取引に...
年次改善による企業会計基準等の改正
ASBJは3月11日、「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正...
「金融商品会計実務指針」を改正
企業会計基準委員会(ASBJ)は3月11日、改正移管指針第9号「金融商品会計に関...
国際最低課税額の注記等追加
「会社計算規則の一部を改正する省令」(令和7年法務省令第5号)が公布・施行された...
新規テーマに「法人税等会計基準の見直し」
財務会計基準機構(FASF)は3月3日、第53回企業会計基準諮問会議を開催。企業...
実務指針等3本を公表議決
企業会計基準委員会(ASBJ)は3月4日開催の第542回本委員会で、「金融商品会...
SSBJ基準、知っておきたい6つの変更点
近くサステナビリティ基準委員会(SSBJ)からSSBJ基準が公表される。同基準は...
CG改革のさらなる実質化求める声も
自民党は2月20日、金融調査会と企業会計に関する小委員会の合同会議を開催した。当...
事後交付型株式に係る臨報特例の取扱いを明確化
「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令」(令和7年政令第40号、2月21日公...
東証 適時開示事由を追加
東京証券取引所は2月13日、有価証券上場規程等の一部改正を公表した。主な改正事項...
継続企業に関する会計基準の検討を開始
ASBJは2月17日開催の本委員会にて「継続企業に関する会計基準」の開発に着手し...
「防衛特別法人税の税効果会計の取扱い」を公表
2025年度税制改正で創設予定の「防衛特別法人税」は、2026年4月1日以後開始...
SSBJ基準、次回委員会で公表議決へ
サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は2月6日の委員会で国際サステナビリティ基...
法制審議会に会社法制の見直し等を諮問
鈴木馨祐法務大臣は2月10日、法制審議会(第201回)に会社法制に関する見直しな...
無形固定資産リースと重要性の判定との関係
新リース会計基準は旧リース会計基準の定めを踏襲し、使用権資産総額に重要性が乏しい...
「親子上場等に関する投資者の目線」を取りまとめ
東京証券取引所は2月4日、資料「親子上場等に関する投資者の目線」を公表した。上場...
期中会計基準等に四半期・中間を集約
企業会計基準委員会(ASBJ)は、四半期会計基準等と中間会計基準等を統合した「期...
新リースで会社計算規則を改正へ
法務省は2月5日、「会社計算規則の一部を改正する省令案」を公表した。企業会計基準...
【新連載】ゼロから学ぶ 新リース会計基準
「新リース基準を読むのは大変」「ポイントを把握したい」。そんな方に向けて、新リー...
東証 英文開示実施状況を調査
東京証券取引所は1月22日、「英文開示実施状況調査結果(2024年12月末時点)...