企業の経理・財務部門限定の会員制度
企業懇話会

企業懇話会リニューアル

質疑応答集

東証グロース勉強会

経理部門の統括者及び実務担当者専用の会員制度「企業懇話会」

  • 「企業懇話会」は、企業の経理部門の統括者及び実務担当者向けの会員制度として20年近くにわたり運営されており、現在、上場企業を中心に約1,000社の企業様にご入会いただいております。
    企業懇話会では、3つの場 (機会)の提供をコンセプトにイベントの開催や会員専用Webサイトの運営を通じて活動しています。

企業懇話会が提供する「3つの場(機会)」とは?

  • 会員相互の
    情報共有の場

    他社の考え方や取組事例を参考に!

  • 得た情報を
    実務に落とし込む場

    法令、制度、理論を実践するために!

  • 専門家の知見に
    身近に触れる場

    専門家の理論や経験知を吸収!

会員限定サービス

「3つの場」として開催する3種類のイベント
税務調査や新会計基準への対応など、実践的な情報を得られる場

  • 一般的なセミナーとは異なり、会員企業の「生の声」に基づくイベントです。
    経理実務の課題を解決するヒントを得ていただくための仕掛けと仕組みを施しています。
    税制や会計基準への実務対応を中心に、税務調査、管理会計、経理人材育成など広範囲をカバーします。

  • 【情報交換会】(オンライン・会場)
    会員企業が相互に実務の課題や悩みを出し合い、気づきを得る場

    その時々の会員企業の関心が高いテーマを取り上げます。
    自社の対応を紹介したり、他の会員企業に「こんなときどうしてる?」と質問したりなど、普段知りえない他社の状況や対応等に関する情報も掴むことができます。

    <最近の開催テーマ>

    ●インボイス制度関連
    「免税事業者への説明・交渉等の今後の展開は?」、「企業間における立替金の精算書をどうするか?」、「受領したインボイスが記載不備等の場合は?」

    ●電子帳簿保存法
    「電子取引のデータ保存の対応状況と方針は?」

    ●税務調査関連
    「税務調査の結果を踏まえた再発防止策」

    など

  • 【勉強会】(オンライン・会場)
    専門家の知見を吸収すると同時に、参加者同士で交流できる場

    税務調査や新リース会計基準などのテーマについて、税理士、公認会計士、元国税調査官らその道の「プロ」を囲んで行います。
    同様の悩みを抱える会員企業に定期的にお集まりいただくため、会員企業同士の交流も盛んです。

    <最近の開催テーマ>

    ●税務調査勉強会
    元国税調査官が税務調査に関するあらゆるお悩みにお応えします。

    ●東証グロース企業勉強会
    東証グロース市場上場企業の経理部門責任者及び実務担当者が集う勉強会です。

    ●税務マネジメント勉強会
    税務部門で長年のキャリアを誇る企業実務家がアプローチの方法を伝授します。

    ●新リース会計基準案勉強会
    リース会計に詳しい公認会計士が、新制度のポイントを丁寧に解説します。

    など

  • 【部会】(オンライン・会場)
    会員企業から寄せられた質疑・事例に専門家が回答する場

    テーマやトピックごとに節目節目で開催します。
    専門家のほか会員企業がパネリストとして登壇することもあり、実務者目線での検討が行えるよう構成します。
    また、アーカイブ視聴も可能なので、参加できなくても事後に内容を確認できます。

    <最近の開催テーマ>

    ●決算申告対策部会
    毎年2月頃に開催。年度ごとの税制改正等の内容を踏まえ、おさえるべきポイントを専門家が解説します。

    ●税務調査部会
    勉強会で寄せられた質疑を中心に専門家が回答します。

    ●法人課税検討部会
    企業に関わる様々な税務問題について、専門家がアドバイスします。

    ●インボイス事例検討部会
    会員企業の「生の事例」を中心に、専門家がアドバイスします。

    など

企業懇話会の情報拠点「会員専用Webサイト」
「3つの場」実現のためのツール

企業懇話会オリジナルのコンテンツはもちろん、税務通信&経営財務のデータベース、法令集データベースなども同サイト内にてご利用いただけます。

  • <人気の企業懇話会オリジナル・コンテンツ>

    ▼質疑応答集
    あなたの抱えるその疑問 他社でもあるかもしれません!?


    • 資料請求はこちら

      ※資料請求から「質疑応答集」もお試しいただける会員専用WebサイトのトライアルIDをご案内させていただきます。

<その他の企業懇話会オリジナル・コンテンツ>

  • トピックスPlus
    イベントのレポート、インタビュー記事、専門家による連載などをアラカルト的に掲載します。
  • イベント
    会員企業限定の各種イベントのお申込み受付窓口です。
  • 動画コンテンツ
    イベントの収録動画などをこちらから常時視聴できます。
  • 会員情報・実例紹介
    会員企業の経験知や対応事例などを取り上げています。
  • お役立ちツール
    経理に関する社内用説明資料のテンプレートなど、「こんなのがあったら便利!」といったツール集です。

その他の基本サービス

税務通信・経営財務両データベースのご利用(会員専用Webサイト内にてご提供)

「税務通信データベース」及び「経営財務データベース」、「税務職員録データベース」(※)を会員専用Webサイト内にて一括してご利用いただけます。利用料は会費に含まれています。

  • (※)税務職員録データベースでは、過去の職歴と異動速報で職員の経歴を簡単に検索できます。

「週刊 税務通信」及び「週刊 経営財務」のご送付

「週刊 税務通信」及び「週刊 経営財務」の年間購読料が会費に含まれています。なお、週刊誌のご送付に代えて、会員サイト専用WebサイトへのアクセスIDを1つ追加発行することもできます(デジタル版への変更)。

特別附録を無料進呈

下記附録を無料進呈いたします。
・国税局別税務職員録
・法人税申告書の実務
・法人税便覧

実務セミナー及び書籍の会員優待価格でのご提供

・弊社開催の実務セミナー(ライブ配信含む)に会員優待価格でご参加いただけます。また、Webセミナー定額制に会員優待価格を設定しています。

・弊社刊行書籍を、会員優待価格で購入いただけます。
なお、実務セミナー、書籍ともに会員優待価格でご購入いただくには会員専用サイト経由で「税研オンラインストア」にアクセスしていただく必要がございます。

年会費

年会費 220,000円(税込・前払制)
サービス内容
  1. 部会・勉強会・情報交換会等への参加
  2. 情報誌のご利用(※本誌送付に代えて、アクセスIDを1本追加発行することが可能。)
    • 「週刊 税務通信」の配付
    • 「週刊 経営財務」の配付
  3. 会員専用サイトのご提供
    • 「企業懇話会オリジナル・コンテンツ」
    • 「税務通信データベース」
    • 「経営財務データベース」
    • 「税務・会計関係法令集データベース」
    • 「税務職員録データベース」
  4. 特別附録の無料進呈
    • 国税局別税務職員録
    • 法人税申告書の実務
    • 法人税便覧
  5. 実務セミナーの会員優待価格でのご参加
  6. 書籍の会員優待価格でのご購入