-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2025/04/25 17:00
国税庁は4月21日、消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&Aを改訂した。これまでの「多く寄せられるご質問」や「インボイスの取扱いに関するご質問」を取り込んだ計10問が追加された。令和7年度改正により、リース譲渡に係る資産の譲渡等の時期の特例の廃止等に関する追記等が盛り込まれた。改訂項目が一目でわかる本誌オリジナルの一覧表もお届けする(2頁)。
2025/04/25
業績連動給与 金融大臣の要請に基づく有報の総会前開示に係る税務上の取扱い
暗号資産の帳簿価額の算出方法も3年縛り
東京審 所得税行為計算否認の請求棄却
2025/04/18
新リース 中小企業の所有権移転外リースに係る消費税・分割控除の可否
国税庁 相続税申告書の税務リスクに応じて判定するAI税務調査を7月から開始
退職所得の源泉徴収票の提出範囲が拡大
改正省令で法人税申告書の新様式示す
【お知らせ】「3月決算法人のための指定寄附金一覧」について
2025/04/11
飲食費1万円基準 送迎費の取扱いに係る誤解が散見
R7改正 基礎控除の特例や特定親族特別控除等で大きく変わる人的控除の全体像
改正政令は新会計基準の短期リース・少額リースの簡便的な取扱いに対応
2025/04/10
無形減価償却資産の税務について解説!【税務QA-2025年4月号】
2025/04/07
【万博公式サイトに掲載!】入場券購入費用の損金算入時期は? 週刊「税務通信」オリジナルQ&A
2025/04/04
7年度予算と国税・地方税の税制改正法が年度内成立・4月1日施行
経済産業省が策定したイノベーション拠点税制ガイドラインを詳報
国税庁 リファンド方式へ移行する免税制度に係る改正消費税法基本通達等を公表
2025/03/28
12月前後で異なる所得税の基礎控除の特例など人的控除の適用関係
暗号資産 法人による期末時の評価方法やみなし譲渡の取扱いなど申告時の留意点
新リース会計 リース資産に係る地方税の償却資産の対応は従来と変わらず
2025/03/21
大阪万博の紙チケットとチケット引換券に係るインボイスの扱いとは?
新リース 令和7年度改正の不動産賃借料の明確化に伴う外形標準課税への影響
経営強化税制 旧要件の申請は3月末まで
大阪審 所得税の行為計算否認適用は適法
2025/03/14
新リース会計基準の「使用権資産」は減価償却資産として規定されず
2025年05月01日
住民税新卒二年目要注意
東京都 まーくん 様