2022/02/25 15:00
※再生ボタンをクリックすると音が出ますので、音量にご注意ください。
この【実務対応版】は、昨年配信した【速報版】とは異なり、実務上で特に注意すべき改正項目に絞り解説しています。
【主な内容】
・グループ通算制度の離脱時の投資簿価修正の見直し
・一定の内国法人が支払いを受ける配当等の源泉徴収不適用
・適格請求書における仕入明細書による控除の見直し
・外国人旅行者向け消費税免税制度の見直し
【パーソナリティー】
税理士 内藤忠大 氏
税理士 村木慎吾 氏
このエピソードは2022年2月7日に収録いたしました
他のエピソードを聞く
vol1 法人課税
vol3 所得課税
最終回 所得課税/その他
~リスナーの皆様へ~ |
税務研究会がお届けするポッドキャスト番組『声でとどける税務通信』では、税制改正の動向や毎週の注目トピックを「ながら聴き」いただけます。
Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、Google Podcastsにてエピソードを配信しています。
ぜひ、隙間時間にお聴きください。
2022/02/18
国税庁 全国税局に指示したコロナ禍における実地調査等の事務運営の詳細を取材
2022/02/18
【声でとどける税務通信】令和4年度税制改正大綱で流れを読む【実務対応版】 vol1 (法人課税)の配信がスタートしました!
2022/02/16
【声でとどける税務通信】みんなの税務通信<第2回>「先生って呼ばせる?呼ばせない?」の配信がスタートしました!【特番企画】
2022/02/14
【声でとどける税務通信】2月14日号の税務Topicsを更新しました【優良電子帳簿の要件判定に係る国税当局の対応Q&A ほか】
2022/02/11
続報 今回は優良電子帳簿の要件判定に係る国税当局の対応Q&A